gooブログはじめて少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

熊輪。。

2021-05-28 22:06:00 | 釣り
熊輪???熊ってベアー、輪ってリング(笑)
この前投げていて またあの症状が出ました。

負荷が掛かると巻けなくなるアレです。
ベアリングを交換すると直るのですがそうそう壊れるのはおかしい、

何かが影響していると思われます。
どこかで擦れていると思うのですが,,,

ラインローラー周辺を見直してみます。
この前は急遽バイオの3000を投入して対応しました。

この時期しか使わないからわざわざ新型を投入してません。
全然使えるので使えるだけ使っていきますょ、

ただ竿が新しいのでリールも新しくしたいとは・・・



さぁ次の作戦ですが、
尾鷲!!ダメでした。

あるコトがダメダメで走るまでもない、
高速の工事はそれほど込まないのだがとにかくダメダメなんです。

なのでもう一度北陸で、
メバルからセイゴにシフトする方向で!

無駄なく!後はタイミングがハマれば何とかなる計算ですがー
そう簡単ではないと思いますね。

ただ尾鷲よりは絶対にイイです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働人。。

2021-05-27 06:12:00 | 釣り
レインを買った訳ですがどんな感じか、
まずは上から フード。

高さも幅もイイ感じに広いです。
釣り具用レインと違うのは丸くカットされているところ、

釣り用は帽子のつばの様に少しだが出ています。
それがどれだけの威力があるのかは不明ですが、

有るモノだと思っていて無いとー
縫製や工程を減らし価格に反映されているのだろう,,,

なのでそれぐらいガマン?気にしない(笑)
実はメガネをかけているので気にするところではあります。

そして後ろ」にはフードを止めるマジックがあるので後ろに張り付く。
フードを使わないと毎回張り付くのと、

メガネを慌てて吹っ飛ばすのでマジック無しのがいいかな。


胴体周辺は思ったよりスリムに出来ていて、
私は少し着込むとヤバイく選んだのは3Lだったかな。

サイズが5Lまであったと思います。
一番釣り用と違うのは丈の長さですね、

股下まで長さがありますので生地で水を下まで落とすタイプ。
釣り用はココまで長くないので歩きまわる釣りには少し邪魔かも、

そして一番の違和感は丈のエンドにある滑り止めのゴム、
釣り用には無いので膝を高く上げようとすると少し突っ張る。

ズレないとも言うがこれも無くていいですね。
ポケットとかは普通です。


ソデも細めなので大き目(3L)にしてます。
スリムにしてあるのでストレッチ素材が必要になって来ますね、

釣りに影響は出ませんでしたので少し大き目を買えば問題無し。
しかし大き目を買うのでお尻がすっぽり隠れるサイズになりがち,,,

手首周りもしっかり締めるコトが出来ます。


パンツは大きいサイズを買うので裾が長くなります。
レインなので切れないからマジックで止めてブーツで落ちない用に、

それと前部のチャックが無いのとポケットも無し。
上着が長いので使いにくいから無しでもいいけどね、

ズリ落ち防止の紐はあります。
それこそマジックで引っ張って止める様にして欲しいですゎ。

蒸れとかは夏場にならないとわからないのと漏れは使いこまないとー
また不都合があれば書き込んでいきます。


買った感想は4900円なので多少のコトは気にするな!(笑)
同じ値段で釣り用はペラペラな生地なのでそれに比べればってところです。

今までの釣り用が手首の締め付け緩々だったので・・・
快適になるでしょ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳細。。

2021-05-26 23:29:00 | 釣り
今回はこんな感じ。。
まずはメバルで16匹、



最大で26.5㌢でした。
最小で19㌢ぐらいです。



今回は無駄の多い刺身にしました。
脂が乗っていてモチッとしてなかなか美味しかった~♪

そして北陸でヒラセイゴ通常の尾鷲サイズ、
この太り具合で脂の乗りだと尾鷲以上!!



マルセイゴも痩せてなくてコンデションはいいです。
しかし個体数が少ないなぁ・・・



セイゴは半分ウチではソテーになり半分はフライになったと思います。
そして今回の小型めばるですが、ナイスクオリティー!!



ウロコを取ってありますが19~21㌢ぐらいの4匹、
右の2匹は頭の骨格よりも身が盛り上がって育ってます。



痩せたデカイメバルより太った小型のメバルのが脂の乗りが違う、
大きなメバルも全て恐ろしく脂を持っていましたけどね。

お腹が膨れているのは何かを食べてよりも内臓に脂を蓄えて太っていてー
白子の様に脂が出て来ますょ。

ヒラセイゴもお腹に脂がありました!
脂が乗った魚は煮付けとか塩焼きで感じられます。

刺し身だと脂を思ったより感じない分、
身がモチッとしています。

切り方を2種類用意して食べ比べしましたが厚めに切った方が
味も食感もあります。

しかし食べやすいのは薄く切ったほうですね~
刺身でご飯が味付け海苔の様に巻けます♪



それと大きくなるタイプのメバルとブルーですが、
身体の構造も一部違ってお腹の前部の身の厚さが全然違います。

集合画像の右下3匹が大きくなるタイプ、
エラとヒレの間の身が厚いです。

もし両方釣れたら画像に残してみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸。。

2021-05-25 18:32:00 | 釣り
行って来ました北陸。。
まずは1ヶ所目ですが月が出ているので検証です。

メバルは絶対無理なのでセイゴやクロダイが反応してくれるか、
・・・・フグが反応したのみでした。

案の定の結果に即移動、次はセイゴを狙いますが雰囲気ダメダメ---
投げ始めてみると1発大きな魚に触ってスレっぽい掛かり方でバレ、

先行者も多く早く見切るべきだった...
マルセイゴを1匹釣るのがやっとで移動します。

タックルをエステルラインを組んで投げるとー
食った!暴れるのはセイゴなので抜く。

するとヒラセイゴじゃないの~
しばし投げると2匹目もヒラ、

3匹目もヒラ、4匹目もヒラ、5匹目もヒラ、夜明けにて終了。
ほぼ満月で魚が捕れたのは良かったが2ヶ所目での見切りが少し遅かったー

ヒラセイゴが釣れるとは、1匹交じるコトはあっても
全てヒラセイゴは初めてですね。

やはり通わないと本当のところは分からないです。
本当のところを言うと前半のお試しもいらなかったですね、

分かりきっていたことですから。。
今シーズンの北陸セイゴは厳しそうな感じが・・・




邪魔にならない場所に移動して休憩、
午後バローで買出しをして走り出すとワークマンが目に入る。

いつまでもレインを買わずに済んでしまいそうなのでチェックに入る。
4900円のモノで決定、それと1900円ショートブーツも購入。

雨でレインの脱ぎ着がブーツも含め楽にななるかも、
即投入して調子を見てみます。



場所を移動して休憩してから7時からポイントにエントリーするが、
微妙に月が顔を出す・・・

立ち位置を替えながら遠投して魚を探していると、
フグが反応して来る程度。

雨がパラつく割には暗くならず苦戦するが正面に投げて巻いていたらー
グッ コッコッコッ アワセ!掛かった~まずまずのメバルゲット!

10.6fMの竿が見事に曲がります。
掛けて半分まで巻くまでは安心の文字はありません!

その後1匹小型を追加してポイントを見切ります。
粘ればまだ2-3匹は出そうですが他のチェックもしないと、

今シーズン1度見に来ましたが洗濯機でしたので今回は大丈夫でしょ。
空も徐々に雨が降りそうな感じになってきたのでイザ!

まずは周囲から軽く、お触り無し。
なら イキます、遠投してなじんだところでいきなりー ゴッ 竿がオジギ!

アワセ!ポンピン---- 抜けたぁ... シマッタ。
アソコまで押さえて抜けるとは、

もう一呼吸空けてのアワセに持っていかないと無理だなきっと。
もう一度、気持ち右へ入れてなじませて ゴッ ---- アワセ!掛かった!

ハイスピードワンピッチポンピングへ行きたいが竿が硬いので
人間が負け気味になるが2つポンピングを入れて細かいポンピングへ~

バシャ!と出た!頭を下げさせない様に縦にポンピングして寄せる!
良し抜いてまずまずなサイズゲット!居たね~

このポイントの底力を感じます。
徐々に右へ探るとアタリだけで逃げる個体も多く、

それでもポツポツ追加していくがさすがに失速して来たので少し移動、
この場所も遠投の効く場所なので広く手前まで丁寧に、

ココッ フグか?スカ。
投げて同じラインを通すと ココッ -- バシッ!掛かったメバルじゃん。

広く探るが小型が反応するだけなので掛からず、
長年通っているから投げる場所。

10投もしたら移動するのだけど倍は投げます。
多少左右に散らしながら すると コ,----- ゴン!掛かったぁ~

まずまずなナイスのメバルゲット!私の粘り勝ち!
きっと全体の起点になる場所で餌場でもあり通り道なんだと思います。

それほど底に変化あある場所ではありませんので、
通ってわかる典型ですかね。

次の場所は不発で戻りながら2回バラシからの小型をゲット。
元の場所に戻り投げるといきなり 押さえ込んだー

水面に浮いたところで抜け---
今シーズンは竿を替えたからか バレと言うよりスッ-----と抜ける、

魚には一切フックが掛かっていない感じの抜け、
魚の食い方でアワセるしかないので難しいところではあります。

ラストは見事にゴッッククククク--- 竿を押さえたところでアワセ!
また抜けたー と思ったら切れてました。

これは待ちすぎ,,,そこへカウンターでアワセが入りました。
場所移動してラストのポイントへ、

昨夜全然アタリが出なかった場所ですが月が無ければ魚は食うのか、
すぐにアタリが出て食い込まなかった。

次はもっと丁寧に ゴッ ----- アワセ!掛かったー
全力でポンピング~~~ 寄せたぁ中メバルゲット!

すぐにもう1匹、もう2匹追加するがサイズが落ちました。
さすがに魚の数に限りがあるのが丸分かり、

ちょっと休ませたい場所ではあるのですがー
天候次第で入れる場所が限られると難しくなります。

ラストに少し動いて投げてみますが反応は無く終わろうとしたとき、
ガン!と竿に衝撃が、乗って来ませんでした。

まだクロダイは居るようです。
朝4時終了です。

結局後半は雨が降りそうで降っても霧雨と言う最高のコンデションになり
メバルがゲット出来ました。

やはり月が出ていてはメバルの確保は難しいと言うより「無理!」です。
根に張り付いたメバルをブチブチ切りながら探すのはパスなのでー

月夜は私には釣れません(笑)
なのでギャンブル性が強かったのですが今回も北陸へ行きました。

天気予報を見て前日は捨てて二晩目の入りから雨なら何とかなる計算でした。
が、月が出たので諦めムードになりつつも夕暮れの威力で引き出せないか、

何とか前半で2匹釣れたので後半で3匹捕れたら上等!と,,,
徐々に天候が崩れてくれたのでナイスコンデションで助かりました。

それと手直ししたリグが機能してくれたのには助けられました!
1本も切らすに1個で通せてやはりスローシンキング!これに尽きます。

何とかなりました北陸でした。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳細。。

2021-05-23 07:52:00 | 釣り
また書き込みします。
とりあえず画像を貼りつけ...


爆風の中頑張って釣ったのが上のセイゴ大。
後半も後半のラストで釣れたヒラセイゴ、ナイスコンデション!



クロダイは乗っ込みでした。
40㌢・42㌢とサイズもボチボチ。



この時期だけなので特別!
セイゴは57㌢でヒラセイゴは34㌢ぐらいだと~

メバルを並べた画像を撮り忘れたので集合画像。



ウロコを取ってしまってありますがー
ヒラセイゴは尾鷲よりコンデションいいです。

脂もノリノリでエサが豊富にあるのがうかがえますが、
個体数は尾鷲にはかなわない。逆に個体が少ないからエサが捕れますから。



そして今回のメバル。
まず28㌢、これ大きくなるタイプのメバル。



そしてブルー回遊性の強い個体と言われてます。
群れで居るコトがありますね26㌢ぐらい、



コチラもブルーの26弱~



ブルー24.5㌢、



ブルー24.5㌢、



コチラは大きくなるタイプで26.5㌢、



ブルー23㌢弱、



ブルー23㌢弱、



大きくなるタイプ26.5㌢で体高と肉厚感ハンパナイ!



今回最大魚で28強です。
口なんて開けたら泣き尺になちゃうょー(笑)



ブルー23.5㌢、通常なら このサイズが出ればOKなんですけどね~



ブルー235㌢、



20㌢弱でもコンデションが凄いですね。



魚が小さいほどエサが捕りやすいのでコンデションがいです。
それはどこも同じなのですが木曽川のセイゴは小型ほど痩せている感じがします。

小さなエサの取り合いでウグイやニゴイの勢力もありますからセイゴも楽じゃない、
エサを見つけて喰いつけば針に掛かって邪魔者扱い....

場所で色々ありますね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする