gooブログはじめて少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やっとログインできました((^_^;))

2010-09-30 06:19:00 | 釣り
皆さん、おはようございます。。

滋賀に来てずっと更新できないのはログインできなかったからなんです。
半角の@がホテルのパソコンでは出せなくて???????
それがたまたま打ったキーで『@』が出せまして今回の更新となりました(笑)

最新情報としては、太郎さんが竿を買った!!
うらやましい限り~ちょうど私も狙っていたクラスなので~
次回、使い心地を確認しないといけません!!

それと、リールのベアリング交換をしましたが---
ジグを全力で巻いてみてやはり違います!
カッチリしているのがわかります!

安めのリールを買ったときはベアリングにも注目すると長持ちしますので是非!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳細。。

2010-09-26 22:10:00 | 釣り
今回は地味に苦労しましたね、
ただ若い2人は初サゴシをゲットしてくれました。


まず2匹をさばいて お決まりの あぶりにして日曜のお昼にたべました!
やはりクセがなくて美味しい~♪ねぎや大根おろしなど用意すれば最高!


こちらは残りの魚、mine君から1匹引き取ってますから10匹。
今回の私は9匹ですね、ただもう少しキャッチしてないとバラシが多いデス。。


途中経過~ サゴシはさばきやすいです。
でも途中で包丁を研ぎました(汗)


こうなりまして~一部は塩焼き、他は使い物になり全て完売!!
すぐ次の魚を仕入れないと~(爆)

ちなみに、私 来週からまた滋賀なんですけど,,,(泣)
ただ金曜の夕暮れには戻り釣りに走る作戦でいますから、
ブログを更新できると思うのです、釣れたら更新!(笑)
魚が釣れない時は滋賀ってことで^~^)y
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり!敦賀のサゴシ!!

2010-09-26 07:10:00 | 釣り
土日が休みになり金曜の夜遅めに家を出て敦賀へ向かった。
今回は久しぶりにmine君登場!とそのお仲間も参戦!

さて、久しぶりの敦賀は私たちに 微笑んでくれるか☆失笑で終わるか★
駐車場は満車状態で 釣り人口の多さ+アオリ人口増加中なのが...

なんとか車を止める場所を見つけてやれやれ、ほんの少しだがうとうと~すぐに起き出し準備を始め釣り場に向かう。
今回は初ショアジギングの二人は無事釣ってくれるだろうか…

堤防を見渡し まだ暗いので場所はあるが いままでやってきた経験から場所を選定。
適当に釣り座を決め(爆)タックルの準備、準備ができた順に投げ始める。

薄明るくなってきた空を見上げながら 爆風治まらんかね---と つぶやいてしまう。
そう夜から結構な風が吹きっぱなし!!堤防上はさえぎるモノもなく波も高い!!

しばらくして左側で魚が上がったみたい、一応 魚が反応しているみたいだから何とかいけるか!?そう思っても反応は無い…初参戦のお2人はまだ???が並んでいると思う。。

まだ薄暗いうちにアレコレ説明しても よけいに混乱すると思われる。
釣り方は説明してあるので釣って見せるのが一番!と コチラが気合を入いれるが---

どうも魚の回遊範囲が狭いようで遠投しても無駄足状態~”~)
もう少し明るくなったところで場所を変更。その数投目、
底からワンピッチでシャクってストップを入れ 次のワンピッチに入った瞬間DON!

キタ~~~っ!久しぶりのサゴシヒットである^-^)
丁寧に寄せて抜くと 堤防の上に落ちず海へ orz 初物は無事海へ帰って行きましたぁ...
さぁやり直し!ちょっと深めに探りを入れて竿は動かさずリールで巻いていると~

DON!来たぁ~~ フッ...爆風の中「滝汗」。その後しばしアタリは出ず一人はトイレへ、
元の場所へ戻り 今回持ち込んだ もう1本のタックルを用意!
狭い範囲に居ると思われる場所のサゴシを狙う!

ジグも変更して 対ひねくれたサゴシチューンを投入。
その1投目 ぐ~~~~~ん と竿先が入り地球ぅ,,,PEが切れた、
ラインシステムを組直し ひねくれたサゴシチューン2を投げる。すると2投目 Gun!

竿が軟らかいのでゆっくり寄せて一気に抜いて 今シーズン初サゴシゲット!やれやれやれ、
さぁ二人も釣ってくれないと困るな、場所をゆずりつつ 私は爆風と戦うことに。。

ダッバダバの波に細いラインはストレスを感じるほどではない。
ならイケるでしょ!ラインを押さえ込むように---フッGON!ヒットだ!
波で魚を誘導しにくいが寄せて2本目ゲット!

少しして 早巻きからストップ D,DON!ヒット!これも抜いて3本目!
とれと同じくしてmine君のお仲間 初サゴシゲットン!(祝)
その彼、サバフグに好かれて結構釣る(爆)竿の硬さが影響していると思われる。。

しばらくして mine君も初サゴシゲットン!(祝)
その後、目の良いmine君魚のボイルを見つけてバイブレーションの水面引きでも掛けるがバラシ!しかし安定して釣れるはずもなく…

私が貸した ひねくれサゴシチューンで2本ゲット!!
mine君の持ち込んだジグは2個 さすがに足りません(汗)ジグを貸しての釣果でした。
おまけにペンペンペンシーラ(30㌢ぐらい)をゲットして お初です。。

お仲間の彼もサゴシを2匹追加して これでおいらも集中して釣りが出来るってもんだい!
                   (江戸っ子風)!

mine君の水面直下のバイトを確認して私は ベイトを意識したスリムなジグをチョイス!
その2投目、着水後 サミングしたラインが すっ飛んだ!
スプールを押さえてアワセ!もう一度巻きアワセを入れ4本目ゲット!

魚が触るが 後が続かないのでセンターバランスジグに変更、
底から巻き上げで 触った---ストップ 巻きに入った時にGON!ヒット!
これも抜いて5本目ゲット!

ここからまた沈黙したので ジグを交換して フォールしていると ラインが突っ走る!
大アワセを入れるが???魚が思いっきり手前に走っていて出ているラインの半分以上巻いて やっと魚の引きが竿に伝わって来ました(笑)
ガッチリ掛かっていてバレなんてありえないぐらい 6本目。

このあたりから爆風が超爆風で投げるのがやっと状態、ただ群れが時折通るのか魚が掛かるので根気良く投げる。今回のパターンが把握できてきたので それを実践しつつサゴシをバラシたりゲットしたり午後3時まで頑張って 今回のショアジギングは終了となりました。

mine君とお仲間の彼、爆風の中お疲れさんでした。
次回は準備をしっかりしてサゴシゲットして下さいね^-^)
帰り道、敦賀と言えばソースカツ丼!普通盛りでも量が多いのでソースカツ丼ミニを食べて敦賀を後にしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休養。。

2010-09-23 14:23:00 | 釣り
本日、天候不良で休養しております。

ジギング用リールのメンテとショア用のアシストフック製作。
それに鳥羽用改良ロッドの一部ガイド交換。


ダイワFREAMS4500J、このリールが結構ガタガタになってくれた。
それほどオフショアに出る訳でもないのに...壊したら安いので買いなおす予定でいた。

たまたま遊で金権が当たりもう1台同じリールを購入、使用頻度を1台に集中させない狙いが、しかし すでにその時点で1代目には結構ダメージがあったと思われます。

1万円クラスのリールだとベアリングの数が少ない訳で~ベアリングの入らない場所にはプラスチックのカラーが入っている。これはラジコンでも同じですね~!

私の場合 右巻きなのでリールの本体右側にハンドルが付く(当たり前)、
そのシャフトが通るメインギアの両側を支える場所にベアリングが入っています。

しかし それは「高価なリール」のお話し,,,安めのリールだとその右側がプラスチックカラーなのである。オフショアに加えショアジギングがプラスされ リールの使用頻度がアップしてしまい~

カラーが磨り減りメインギアにダメージが出たしだいであります。使えないほどではありませんがスムーズ感がありませんので今回ベアリングを2代目へ移植することにしました。

2代目のリールをバラシてみると、そのカラーがガッチリハマっていてなかなか外れない!初代は簡単に外れます~(汗)ベアリングを移植して組み直したハンドルを回すと 劇的な変化はありませんが これでメインギアが長持ちすると思います。

2台同じリールだから何の問題もなく交換できる、スプールも同じなのでライン交換も有利です。ベースが同じで高価なリールと部品が共通することもありますが調べないといけないですね。

最後にラインシステムを組み直して完了です^-^)

さぁ今度はガイドの交換で~す。。

秋のメバルシーズンに向けて準備が進んでいて今回の竿は調子がいい!!
渋い魚には絶対有利になると感じます、ガイドを交換することで完成デス♪

変にルアーの竿に こだわらないので今回改良している竿は「RVCLUB ライトボート 10V 270」です。少し短いですが感度と振り抜けが良いので2.7mでして、10Vの意味がわかりません…

竿のメーカーも不明(汗)中古で以前買った竿なので安かったと思います(笑)小継ぎの竿をどう改良するのか?!まずリールシートから一番近いガイドを削って竿に固定されるリングだけにします。

ラインの通る場所を削り取る訳です。リールを装着して次のガイドにラインを通します。リールのドラグをガッツリ緩めてハンドルを回すとラインを通したガイドとリールまでのラインが動く範囲がわかります。

そのラインがキャスト時 遊ばないようにスピニング用の大口径のガイドを途中に1つ取り付けます。通常はこれで完成なのですが、今回はトップ側から継ぎ1本分を磯竿と同じガイドを取り外し極小ガイドを手巻きで固定します。

これで軽量化と竿の感度が上がります!!が、ここで 発生するのが しまい寸法...しまえない訳です(滝汗)竿の収納より 感度を優先しました(キッパリ)。

今シーズンの激渋 かかって来いゃっ!!

ショアジギング用フックのポイントを研ぎを入れました!これはかなり重要で一度使うと針先は全然ダメになっていることが多い。それを気づかずに使っているとバラシの大きな原因になります(マジ)

現地でもチェックしてダメな時はフックシャープナーで研ぎを入れます!!
そんなこんなで お休みは暮れていきましたとさ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補足。。

2010-09-21 19:48:00 | 釣り
今回の釣行ではラインが激細だったから釣果に恵まれた?ので、
セイゴ狙いには威力を発揮した。

ですが、キスには向かない!感度が良すぎて魚のアタリを取りすぎてしまう。
なぜ アタリを取りすぎると良くないのか?!

セイゴ狙いで常にアタリに集中していて すきあらば掛ける!勢いなのが~
キスって 食わせのタイミングでテンションをかけていくと 一気に泳ぐんです。。

そーっ、あの タタタ--- と走るあのアタリです。それが来てはダメなんですょ。
明らかに前アタリがあって 小さく クッ と来て地味ぃ~にテンションをかけてアワセ!

これが理想なんです。それが、ク!(魚が動くのが凄くわかる)ついアワセる、
これでは早い… なら 魚がアタったら テンションを抜いてみる。。

それが今回 干潮でキスの食いが悪く 抜けるんだなぁ... 一気に走られたり...
感度に こだわると何か問題が発生する訳で、竿との相性もありますね。

やわらかい竿先で魚に追従できるモノならラインの感度をカバーできるかもしれません。
まだ超軽いシンカーも試していないから機会があれば試してみます。

いろいろと試すのは「増田さんの落ちハゼ」がありますのでマジ鍛えてます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする