仕事で疲れたまま走り出し 太郎さんの居る関ヶ原へ向かう。
買出しをゲンキーで済ませ合流して越前を目指す。
コンビニでタックルの準備をし 釣り場へ向かう。
さて魚は反応してくれるだろうか、
投げてみて 直したばかりの竿はまずまず感度も出て いい感じ!
さぁフルキャスト!
そして ゴッ ククク ヒット!ゴリ巻きでー
あっ根に行かれた プン、抜けたょ~
今のはナイスサイズのメバルだった、残念。
次を狙う、と太郎さんヒット!
苦労して寄せている、と同時に私もヒット!
根にいかれつつも一気に寄せる。
太郎さんがメバルを抜いて 私もメバルを抜いた。
そして釣れたメバルのサイズも同じぐらい(笑)
少しして 押さえ込んだ!ヒット!
シブきが上がったのでセイゴだ!
大きくタメると パツッと切れた---
口に入ってしまったのかエラでいかれたのか 切れた場所の上5㌢ぐらいにキズが、
きっとエラ洗いで見事にやられたパターンだ 残念。
ここからアタリはポツリポツリとあるが 極小メバルが釣れたりグ-フ-だったり,,,
場所移動して2ヶ所目、
オープンではアタリも出ないので 少し移動いて探ってみるが反応が無い。
そしてココしかないでしょ、の場所に投げると ゴン ゴゴゴ、ヒット!
あまり大きくないので問題なくゲット!
そこから小さなアタリは出るがチビみたいだ、
こりゃ厳しいな~ 場所移動して太郎さんには休憩してもらって私が単独で調査。
オープンを広く探ると右寄りで ツ- 食った テテテテ,,,, 泳ぎ出すのが伝わり ヒット!
竿が大きく曲がる!
直した竿いい感じ~ メバルが根にさわるが問題なし、
魚にパワーがあるので一度も水面に顔を出さずに足元まで来る。
一気に抜いて まずまずのメバルゲット!
そして 今度は根際へ遠投して巻きに入ると ツ------ ヒット!
これまた重い!また根にさわるが引きずり出す!
寄せた魚が重い~ ドサッ!デカイと言うより長い!
ナイスメバルゲットでこの場所を後にする、
次の場所は頑張ってみるも 赤潮の影響が・・・
少し動いてメバルを見つけるが根にいかれバラす。
1匹何とか引きずり出すがギリキープサイズ。
ある問題で不調の意味がわかる,,,場所移動。
体力的時間的にラストの場所に入る。
アタリが出ないのでしょうがなく難しい方向を探ると
カッ!ゴゴッゴゴ アワセ!竿が満月~ ドバドバッ!
竿を大きく曲げてタメるー 寄せて迷わず抜く!
ヒラセイゴゲット^-^)v
少しして カン!ゴゴッ ヒット!
シブきが上がる!ヒラセイゴだ~
タメるぅ~ からの巻きで一気に寄せてヒラセイゴゲット!
その後アタリは出なかったのと竿を持ったまま居眠りが...
もうヤバイ、終了してラストのキスへ向かう前に1時間ほど休憩。
5時に起き出しキスに向かう。
投げてすぐピンが釣れるが、
正しくはピンしかいない感じ。
場所を動きながらキスをゲットしていく、
良い場所に入ると連発!
魚の居場所をどれだけ見つけられるかで釣果に差が出る釣りですねー
3時間で42匹釣って今回の釣行は終了しました。
太郎さん、運転お疲れさんでした。
食べるものがなくなり助手席で記憶が一瞬で飛んでました(汗)
メバルが終わったらキスを思いっきり狙ってみますか~(笑)
昼間は丸焦げになるからナイターで。。