休日の散歩は、夫婦と愛犬が一緒に行く。
我が家の恒例なんだが、最近お母ちゃんのひとり言が多い・・・。
そのひとり言は、必ず通りすがりのアパートやマンションの看板を見た時に・・・起こる。
つまり、、、『空き室あり』・・・・・の看板だ。
『ここも空いてる・・・。』
『ここやったら、近かったのに・・・。綺麗やし。』
『なにも、近かってもいきなり行ったりせぇへんのに・・・。』
・・・・・
・・・・・
ブツブツと、ひとり言が続く。


うちのお母ちゃんは、意見をハッキリ言わないところがある。
息子が新居を探している時も、
ここが空いてるよ、と何回か言葉にしてはいたけど、
近くにして、しなさい、とは決して言わなかった。
お父ちゃんは、薄々感じてはいたのだが、
息子の新しい家庭だし、しょうがないなと諦めてしまった・・・。


約1ヶ月半が過ぎて、お母ちゃんの不満が徐々に出てきている・・・。
母親の気持ちは、人それぞれなんだろうけど、複雑なんだなぁ。
もう少し、息子に物言いをすればよかったかな、と反省している。
でも、子離れが必要だったとは思いもしなかったから、
これで良かったのかもしれないな、とも思う。
お父ちゃんも結構複雑な思いなのだ。



