月曜日から息子の婚約者が、新居に引っ越してきた。
実質的に夫婦生活の始まり、始まり~~。
30歳同士の大学の同級生。決して早くはない。
昨年暮れ、結婚が決まってから、二人で結婚計画が始まった。
親の方は、残念ながら、、、金が無い^^;
だから口も出さないと決めた。
まず、資金の段取りを決めたようだ。お互い毎月いくらずつ口座に入れる。
ようやく満額になったようだが、その間家への入金は無し。
だから、結構貯めたと思う。
両方の親との挨拶、二次会の準備、披露宴の内容、賃貸住宅の手配・・・・。
世間知らずの二人が、フウフウ言いながら進めてきた^^
8月に入籍して、9月から新生活の開始となった。
結婚披露宴は、11月下旬なので、少し同居が早いようにも思うけど、
これも彼女の仕事の都合上だそうで、スムーズに進みそうだ。
出来れば、今の仕事を田舎からサテライト的に仕事を継続できればいいな、
という発想から進んでいるらしい。 ・・・彼女の実家は、香川県。
昔なら、考えられなかった仕事の進め方だ。
そういうことが出来るのは大手の会社と限られていた。
仕事の仕方や広がりも、これから考えて進めていくそうなので、見ているだけでも楽しそうだ。
ところが、怪しいのは、我が息子の方。
『疲れた。しんどい。・・・・・』この連発。
会社では、部下らしきのも出来たらしく、お付き合いも酒、ゴルフ、マージャン、釣り、サッカーと広がってるようだ。
しかし、この歳でへばってたら、何も出来へんぞ、とはっぱをかける。
(今親父は、頑張らない親父だが、若い頃は、遊びに仕事に楽しんでいたものなのだ^^)
しかしながら、果たして血筋なのか、どうもお互い女性が強いようだ・・・。
これだけは、否定できない・・・。
新しい生活。・・・新鮮な言葉ですねぇ。
こういうのをワクワクするというのでしょう。
ウキウキワクワク・・・・・・・・^^
いいことばかりではないけど、ちょっとくらい嫌なことがあっても、
ウキウキワクワク・・・・・・・・の方が勝ってしまう^^
そんな時代が、息子にも来たんだなぁ。
かわりに、お母ちゃんは、何処か淋しそうで、頼りなく小さな感じがします。
これはお父ちゃんがカマって上げないといけないところなんですね。きっと。
うちには幸いにも、愛しきワンちゃんがいる・・・^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/2a7016b26ba7f19723dc2f774eb6b8ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/3f33922e9e0dcef1964800239c90e96f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/092059299c2c2413eff6186aba69117f.jpg)
二人と一人で、お母ちゃんを盛り上げねばなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます