一気に春の装いが進んで、初夏が近づいている感じ。
若干個人的に置いてけぼりの感もあるが・・・。
今日は少し肌寒かったけど、今年は冬の寒さの反動か、
散歩道に今日、フジの花が咲き始めた。
香りは嫌がられることもあるけど、
フジの花は風情、趣があるなと、毎年目を引く。
他にも、ライラック、ハナズオウ、トキワマンサク・・・。
春らしい華やかな明るい色合いの植物が、次々と花を開いている。
そして、うちのリンゴの木。今年は早くも花を咲かせた。
リンゴの花の色は、可憐な薄紅色で、清々しくてきれいだ。
毎年この花に癒される。
ジャガイモも一気に新緑が進んで、大きくなってきた。
アライグマの被害もなくなったかな、とちょっと胸をなでおろす。
このまま育ってくれればいいけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます