日記のアップをしなかったこの1カ月余り。
実はあまりいいことがなかった・・・。
まず、夏風邪。
身体がだるくて微熱が1週間つづいた。そして、ようやく治ったと油断していたら、
こじらせてノドをやられた。高熱が2,3日続いて、治るのに1週間・・・。
体力に自信のない身体が、今年の夏の気温の変化についていかなかったのか、
全く嫌になるほどである。この身が憎いくらいで、情けなかった。
そして、散歩の必携品、バカチョンのデジカメ。もう何年使っていたんだろう。
散歩で見かけた風景とか、愛犬、お花等々、毎日持ち歩いていたデジカメを
不用意にも散歩中、手から落とした。
叩きつけたわけでもなく、結構今迄でも何回かそういう落とし方はしていたのだが、
なぜか今回は、、、、、フレームが歪んで、変形、そして動かなくなった・・・・・。
そんなに高価なものではないが、何年も使っていたので、
愛着があるせいか、なんとも落ち込んだ。
ついてない。そのくらいで壊れるかぁ~~~~と。
とはいえ、今の自分の必携品でもあり、
数日後にもっと安いニコンのデジカメを買った。
ニコンでもこんなに安いデジカメがあるのか、と思うほど安価・・・。
これも低迷するニコンの業績のなせる業なんだろうか、とフッと考えてしまう。
(そうそう、ニコン株、随分長く古漬けになっているのだ。)
とはいえ、なかなか慣れないもののどうにかこうにか、この数週間使っている。
これらは、今日撮った写真。どうだろうか?
所詮バカチョンなので、今までのとそんなに変わるわけはないと思うのだが・・・。
次は車。
たまたま車の時計が少しだけ遅れていたり、スターターセルが1発で掛からないことがあった。
気になったので、いつも見てもらっているスタンドで気軽にバッテリーの比重を見てもらいに行った。
昔はバッテリー液の比重を見ればバッテリーが弱っているかどうかすぐに分かったものだが、
今やもっと進んで、計測する機器があるのだと、初めて知った。
(・・・時代はどんどん進化している。そんな検査機器があるなんて・・・知らんかった。恥かしい。)
で、測ってもらったら、もう限界数値になっていた・・・。
つまり、寿命。いつ止まってもおかしくないという状態。で、即交換。
そしてエアコンも水がたまってよろしくない状態で、これも即クリーニング、そしてガスも補充。
なんとなく嫌~な勘が働いてはいたものの、まさかの突然の予期せぬ出費。
そんなこんなで、あまりいいことがなかったこの1カ月余り。
そして、一昨日の日曜日は、イオンの恒例『ゼロ円にしちゃいます』に今年も参加。
当然のことながら、大外れ・・・。今年は夫婦で1回ずつに分けて抽選に挑んだのだが・・・。
敢え無く外れくじを引いて、
『こんなところで運をつかってもしゃ~ないよな。』
運は、もっと違うところで使わんとな、と夫婦で負け惜しみを言いながら、
運を無駄遣いせず、貯めた気分で帰路についたのだった。
実は、この貯めこんだ運は、
もうすぐ生まれてくる初孫の安産に使ってもらえるはずだと、思っている。
逆子状態も治ったし、順調に体重も増えて、もはや3000グラムを超えてきた。
名前も決まったし、チャイルドシートから抱っこひも、布団、肌着、ベビーカー、オムツ、、、
完璧なまでに育児用品も万端整っている。
これで、安産の運までも用意できているのだから、早く元気で出てきてねと、
まだ見ぬ孫娘にひそかに伝えたいもんだな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます