久し振りにイオンへ買い物に行ってきた。
10時に着くと、まだ駐車場はガラガラで、売り場にも人が少ない。
人混みに行くのも久し振りだったので、ありがたかった。
歳のせいか混んでいると買い物が一層疲れてくる。
買ったのは、アンパンマンの小さなキーボードとアンパンマンのぬいぐるみ。
そして、グレーの少しシックな110センチのコート。
アンパンマン好きの三才の孫のクリスマスプレゼントだ。
ばあさんとあれやこれやと話しながら、贈り物を選んだ。
『ひとつでいいやん』、というばあさんの言葉に、
『一人だけなんやからええやん』というじいさん。
『それもそうやね』とばあさんがこたえて、結局プレゼントは3つになった。
一点豪華で一つでもいいかな、とも思うが、
やっぱりもらう子供からすると、おまけ的になにかあった方が
余計に嬉しくなるものではないかな、と少し子供の気分を想像しながら考える。
この頃少し子供帰り的なことが出てきたせいか、
なんとなく喜ぶポイントが分かることがある。
結局、贈るものを選ぶのに1時間半ほどかかった。
(自分達の買い物でこんなに時間を掛けることはまず、ないが・・・。)
ちょっとだけ甘やかしすぎ?かなとも思うけど、
まぁ、孫の人数が増えたら、それはその時のことで、
今は一人なんだし、と思う。
9月に娘も入籍したので、これからもしかしたら孫も増えるのかもしれないが、
今は今。
先のことを考えたり、いいか悪いか考えたりをするのは
しばらく止めておこう、と思いながら、
プレゼントのラッピングを受け取って帰宅した。
たった一人の孫だが、誕生からお宮参り、
お食い始め、一升餅、そしてこのあいだは七五三。
若干面倒くさいなと思うけど、
いろんな行事をジジババの視点から見せてもらえて、
ありがたいな、と思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます