づれづれ気儘日記です

日常のこと
亡き愛犬たち・・・
スローライフ・・・
・・・趣味の株取引

ちょっと上向き

2012年10月22日 11時21分35秒 | 日記

 朝の冷え込みが厳しくなって、蒲団から出ると、ゾクッとする。

今日は、月に一回の通院日。

ゆっくり散歩がてら行こうと、少し早めに出たのだが、、、




    ・・・まだ、ヒマワリが咲いています。


      


    でも、秋は確実に深まって、






       



 やっぱり早く着き過ぎた・・・。9時の予約なのに8時35分に待合室に着いた。

 いつも、この時間は患者さんが少ないのに、今日はどうしたのか、多い。

 秋にはウツの人も増えると何かで聞いたが、本当かも知れない。

待つこと30分余り。こういう時に限って、ウォークマンを持ってくるのを忘れている・・・。



 診察室に入って、最近の調子について先生と話をする。

・・・声の小さな先生にも、少し慣れてきた・・・^^

この頃、テレビの連続ドラマが見れるようになったこと、

1時間のドラマも見ることができます、という報告。

すると、先生は、

『本は読めますか?』と訊かれた。

『新聞は、読めるようになってますが、本は、まだ読めないです・・・。』

と応えた。

『でも、随分良くなってきてますよ。』と先生。


 自分でも、少し良くなっているという実感がある。

普段の活動する時間が長くなってきた感じと、頭の配線が近づいてきた感じがするのだ。

上手く表現できないが、笑うことが増えた。

 そして、就寝中の行動障害もおさまっている。

この病気、一進一退の時もあるので、あまり喜んでもいけないのだが、

この季節にこの感じは、悪くないなぁ、と実感している。




 帰り道、朝の寒さから一転、暖かい陽光に包まれた家々のお花が透き通るように輝いていた。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿