オットの出張に付いて、また香港へ行ってきました。
実は前回香港へ行く時に、私はとんでもないことをしてしまいました。
と言っても、単に予約していた電車に乗り遅れただけなんですけど、
香港行き電車に乗るには、その前に出国審査が必要で、私が到着した時には既に
出国審査への入り口が閉まっていて、カギがかけられていました。
まだ出発まで10分あると思っていた私は、入り口の見たことない状態に動揺して、
なんとかして中に入らなくっちゃと思い、「乗客立ち入り禁止」と書いてある、
スタッフ専用口から勝手に侵入し、既に係員のいない健康検査ブースを突破し、
出国審査の窓口に残っていた係員にパスポートを見せて、「通して~
」 と
お願いしたのです。
が、係員の答えは「No
」。 何度も「お願い
」 してみましたが、
最後にはチケットの裏に書いてある“10分前には入場を停止する” 旨の欄を
指して、「出てけ
」と言われてしまいました・・グスン
考えたらここはイミグレーション。ここを強行突破するとさすがに、法律的に
お縄頂戴状態になってしまうので、さすがにあきらめました。
すべてにルーズな中国で、こんなにキッチリした所があるなんて
それとも、出したパスポートに100元札でもはさんでおけば、
通してくれたかしら
仕方なくキップを次の電車に替えてもらおうと思い、窓口へ行くと、
「この電車はもう出発したので、替えられない。」と言われてしまい、
結局新しく次の電車のキップを買い直すハメになりました。
元々私が乗ろうとしていた電車は、比較的キレイな車両だったのですが、
次の電車は中国製の、しかも広州東駅が始発ではなく、1日一本だけ内陸から
来る電車だったのです。
東海道線みたいに全部が向かい合わせのシートで、車両も古め。
乗ってる人も心なしかかなりローカルで、ホントに香港へ行くの?って感じの
車内風景。
本当だったら今ごろコーヒー飲んで、ゆったり座ってるハズだったのに、
何でわざわざお金払って、こんなシャビィーな電車に乗ってるんだろう・・・???
ちょっと悲しくなりました。
という訳で、今回はモチロンすっごく早く家を出発したのでした。

(我が家のリビングからの風景。
正面の公園の向こうに見える、ハの字型の低い建物が広州東駅。)
実は前回香港へ行く時に、私はとんでもないことをしてしまいました。

と言っても、単に予約していた電車に乗り遅れただけなんですけど、
香港行き電車に乗るには、その前に出国審査が必要で、私が到着した時には既に
出国審査への入り口が閉まっていて、カギがかけられていました。
まだ出発まで10分あると思っていた私は、入り口の見たことない状態に動揺して、
なんとかして中に入らなくっちゃと思い、「乗客立ち入り禁止」と書いてある、
スタッフ専用口から勝手に侵入し、既に係員のいない健康検査ブースを突破し、
出国審査の窓口に残っていた係員にパスポートを見せて、「通して~

お願いしたのです。
が、係員の答えは「No


最後にはチケットの裏に書いてある“10分前には入場を停止する” 旨の欄を
指して、「出てけ


考えたらここはイミグレーション。ここを強行突破するとさすがに、法律的に
お縄頂戴状態になってしまうので、さすがにあきらめました。
すべてにルーズな中国で、こんなにキッチリした所があるなんて

それとも、出したパスポートに100元札でもはさんでおけば、
通してくれたかしら

仕方なくキップを次の電車に替えてもらおうと思い、窓口へ行くと、
「この電車はもう出発したので、替えられない。」と言われてしまい、
結局新しく次の電車のキップを買い直すハメになりました。

元々私が乗ろうとしていた電車は、比較的キレイな車両だったのですが、
次の電車は中国製の、しかも広州東駅が始発ではなく、1日一本だけ内陸から
来る電車だったのです。

東海道線みたいに全部が向かい合わせのシートで、車両も古め。
乗ってる人も心なしかかなりローカルで、ホントに香港へ行くの?って感じの
車内風景。
本当だったら今ごろコーヒー飲んで、ゆったり座ってるハズだったのに、
何でわざわざお金払って、こんなシャビィーな電車に乗ってるんだろう・・・???
ちょっと悲しくなりました。

という訳で、今回はモチロンすっごく早く家を出発したのでした。


(我が家のリビングからの風景。
正面の公園の向こうに見える、ハの字型の低い建物が広州東駅。)