メンバー紹介第17弾 キャプテン ジン登場

2007年03月22日 | Weblog

上記写真は、編集部フォトギャラリーの中より
私のお気に入りの一部です。
以下は、プロフィール表の原本に
忠実に記載しております。

名    前            ジ     ン 

学    年        6  年  生

好きなもの       サッカー・ピアノ

好きな食べ物      焼肉・焼きそば

特    技          running

大きくなった       プロサッカー選手に
時の夢

チームメイトに     中学行ってもサッカー
ひと言          一緒にしょう

父兄からひと言    どんな時も自分だけの事を
              考えるのではなく
              まわりの人の事も考えられる
              思いやりのある人間となって
              ほしいです。

 

      

              

編集部よりひと言
6年生最後のプロフィールは、我キャプテンのジンでした。
6年生を一つにまとめ、最後まで引っ張ってくれたジン。
本当にお疲れ様でした。
チームメイトにひと言の中で、
[中学行ってもサッカー一緒にしょう]
の言葉がある様に、又、みんなを引っ張って行って下さい。
全員とは言いませんが、出来る限り多くの人が続く事を願います。


 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
PDF添付実は始めてますよ! (変酋長)
2007-03-29 23:15:52
禁煙さん
課題だったPDFの添付実は既に始めてます
3/3の記事の最終結果をクリックしてみて
下さい。
MediaFileのサイトへジャンプします
そのページの右上のClick here to start download
をダブルクリックしてもらうと見れるようになって
います。
あまりスマートじゃないけどネ!
今後はご指摘のように試合予定等も載せていく
つもりです。
返信する
楽しかったです。 (禁煙253)
2007-03-28 23:57:36
本当にありがとうございました。
私は特にこの一年、皆さんもそうだと思いますが、
子供達からも色々感動も頂きました。
色々勉強もさせて頂きました。
本当に楽しかったです。
何時までも出来る限りスーパーヒーローズの応援団でいますから、ご安心下さい。
卒団した、子供達も親も一緒の気持ちだと思います。
編集長さんへ
私がそうでしたが、結果報告だけではなく、
出来ましたら、試合日程表があればいいかなとも思います。 
宜しくネ。


返信する
お疲れさまでした (真吾・皓介ママ)
2007-03-26 21:08:36
キャプテンお疲れさまでした!
6年生のキャプテンとしてスーパーヒーローズみんなをまとめてくれたと思います。ため口の5年生にもいつも優しくしてもらって、本当にありがとう
5年生も中学でサッカー部に入るので、1年間今の6年生みんなで待っていてね

藤岡パパ、卒業せずに名誉編集長として何時までもスーパーヒーローズの応援団でいてくださいね
藤岡パパの優しい笑顔が大好きでした
(告白してしまった・・・)
返信する
ありがとう (蓮母ちゃん)
2007-03-24 12:01:34
キャプテン、お疲れ様でした。みんなを一つにまとめるのはほんまに大変やったと思うけど、ジンは立派にやってくれたね。試合の時には、厳しい表情と大きな声でみんなの気持ちを引き締めてくれたし、休憩時間には、笑顔をいっぱい見せてくれたジン。
これからも、そんなジンのいろんな姿を、ジンファミリーと一緒に応援していきたいです。
中学校でも、がんばってな(^-^)
返信する
ジン&禁煙藤岡パパへ (編集部 森)
2007-03-24 01:08:02
ジンくんへ
個性派のタレント揃いの6年生とスーパーヒーローズ
を精一杯引っ張ってくれた、ジン
本当にご苦労さんでした。
熱心なご両親にも支えられ、良い環境で思いっきり
サッカー出来たことが良い思いでになったことと思
います。
中学に行っても皆をまとめてサッカーに取組んで
もらいたいと期待しております。

藤岡編集長へ
気まぐれで始めたようなこのブログに早くから
ご協力いただき、いろいろとご指導してもらい
現在では毎日30PV以上のアクセスを誇るまでに育
て下さった貴方にはいくら感謝しても足りないぐらい
です。
ヒーローズの父母の方々にコメントを丁寧にご指導
いただき、コメント欄を盛り上げて下さったのも
藤岡編集長の存在無しには考えられません。
藤岡さんの撮る写真はどれも躍動感があり、子ども達
の豊かな表情を上手く捕まえたフォトには、ほとほと
感心させられていました。
いつまでも、編集部として活躍していただきたかった
のが本音ですが、ナオキくん共々ご卒団と言うことで
ほんとうにご苦労さまでした。
近い将来に安土中学サッカー部ブログなるものが
立ち上がるのではないか?と密かに期待しております。
奥様の体調が一日も早く回復されますことを心より
願っております。
返信する
ジンへ (ヒロまま)
2007-03-23 09:56:16
いつも冷静な態度で、周りに気を配って、父・母の話をきちんと聞けるジンは、オバチャンにしたら「我が子もあぁなったら…」とため息ものでした。キャプテンに任命された時に、とまどいながらも「ちゃんとしな!」て気持ちがすごく伝わってきて、頑張ってた姿が思い出されるょ…。中学生になっても、そのままでカッコいい先輩になって、宏の事迎えてやってなっ!

がんばれっo(^-^)o
返信する
ありがとうございました。 (禁煙248)
2007-03-22 22:44:29
6年生全員のプロフィールが終わりました。
私も、これを持ちまして、編集部を卒業致します。
この1年森編集長と始めたこのブログ。
色んな方からコメントを頂き本当にありがとうございました。お叱りの言葉・お褒めの言葉等本当に本当にありがとうございました。
少しでも、子供達に思い出が残る様に写真や、動画を時間の許す限り、試合に出向き頑張ったつもりです。
あまりみなさんのお役に立たなかったかも知れませんが、こんな人物が居た事だけでも覚えて置いて頂ければ幸いです。
これからは出来る限りコメントで参加させて頂きます。     本当にありがとうございました。

返信する

コメントを投稿