待ちに待った待望の試合
このところなかなか試合がめぐってこなかった、4年生達待望の湖東JS4年生リーグ
が6月12日にひばり公園で開催されました。
この日はあいにく当ブログ担当編集者の私めが取材に行けなかったため
レンママに写真をお願いしていたのですが何と260枚もの気合の入った
フォトを撮って下さいました。
4年生メンバーには最近2名のニューフェイス アツシとケントが加わり戦力も
充実して来ました。
新加入のケント

同じくニューフェイスのアツシ

4年生メンバーはとにかくひたむきに。がむしゃらに
と取り組む選手が多く
チーム練習が終わった後も居残り練習したり、学校の放課後もカイトやユウキ、ダイキ
レン、シュンなどが自主練を毎日のように行っているらしい。
その成果もあり1年前は試合をしても大差で負けていた彼らがこの日もそうであった
ように強豪チームにもひるまず、時に互角以上のパフォーマンスを示せるように
なって来ました。
この日は1勝1敗1引分で惜しくも3位どまりでしたが、1位通過の五個荘さんとは
2
2のドロー 以前は全く歯が立たなかった竜王さんとも前半は同点で折り返す
結局1
5
でしたが成長を感じる試合となり
3試合目の能登川さんには4
0で勝利を収めてくれたそうです。
でも今は勝ち負けにこだわる時期ではありません。負けることから貪欲に学んで
いけたらと思います。
又、3年生メンバーのガンガンボーイズもこの日の試合では相変わらずの元気のよさ
で出場!
この日はダイキとセイノスケに待望の初ゴールも飛び出すなど今後が益々楽しみな
がむしゃら4年生以下チームに声援をお願いします。
ゴールを決めハイタッチ?のトモアキ&ユウキ

セイノスケ初ゴール決まる!

ダイキとカイトでボールを奪う

行け!シュンゴールをめざせ

エースの風格 ユウキの気迫のプレー

積極性が出てきたYUkiのプレー

レンも大きく成長した一人

・・・これからも成長が期待できる彼らに熱視線まなざしを
このところなかなか試合がめぐってこなかった、4年生達待望の湖東JS4年生リーグ
が6月12日にひばり公園で開催されました。
この日はあいにく当ブログ担当編集者の私めが取材に行けなかったため
レンママに写真をお願いしていたのですが何と260枚もの気合の入った
フォトを撮って下さいました。

4年生メンバーには最近2名のニューフェイス アツシとケントが加わり戦力も
充実して来ました。
新加入のケント

同じくニューフェイスのアツシ

4年生メンバーはとにかくひたむきに。がむしゃらに

チーム練習が終わった後も居残り練習したり、学校の放課後もカイトやユウキ、ダイキ
レン、シュンなどが自主練を毎日のように行っているらしい。
その成果もあり1年前は試合をしても大差で負けていた彼らがこの日もそうであった
ように強豪チームにもひるまず、時に互角以上のパフォーマンスを示せるように
なって来ました。
この日は1勝1敗1引分で惜しくも3位どまりでしたが、1位通過の五個荘さんとは
2

結局1


3試合目の能登川さんには4

でも今は勝ち負けにこだわる時期ではありません。負けることから貪欲に学んで
いけたらと思います。
又、3年生メンバーのガンガンボーイズもこの日の試合では相変わらずの元気のよさ
で出場!
この日はダイキとセイノスケに待望の初ゴールも飛び出すなど今後が益々楽しみな
がむしゃら4年生以下チームに声援をお願いします。
ゴールを決めハイタッチ?のトモアキ&ユウキ

セイノスケ初ゴール決まる!

ダイキとカイトでボールを奪う

行け!シュンゴールをめざせ

エースの風格 ユウキの気迫のプレー

積極性が出てきたYUkiのプレー

レンも大きく成長した一人

・・・これからも成長が期待できる彼らに熱視線まなざしを