Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

早起きは三文の得。アセチルサリチル酸。

2001-02-09 08:18:26 | インポート
Welcome to Kashira's diary.

I got up earlier than usual this morning because the color of the sky was so horrible.
Having no choice but to play on the Internet,I connected my PC to the net and I met my pal there.
In an instant,we somehow promised to go to a karaoke in the afternoon.

We enjoyed eating a chocolate or a strawberry sundae,singing many songs,and so on.
My pal was delighted at finding a song of his favourite band in the list.

During I did my part time job at an English conversation school,I had my pal staying at my home.
Then,I was so surprised to hear that the teacher,who taught me English 7 years ago there,was living as the mother of two children!!
She was a cute and powerful lady and made me study English hard.
It's incredible.

After coming home,we played mah-jongg as usual.
(I think it's no use to write that.)
I spend today worthy of the holidays of a student.
Thank you Nanaki!!

辞書はデイリーコンサイス英和辞典使用のかしらッス。

今日は空の色が怖かったのでいつもよか早くに目覚めてみたり。
することがないのでネットで遊んでると、相方・ななきに会ってQで喋ってたら、なんか知らんが急遽カラオケに行こうの予定になった。

昼からチョコパやイチゴパフェを食ったり、カラオケで歌ったり、あといろいろ。
楽しかった!!
ななきは大好きなバンドの曲があって大喜び。
よかったね。

で、かしらは英会話のバイトがあったのでななきはかしら家に待機。
そんでなー!!昔、そこで教えてもらってた先生(ニュージーランド人)が今は2人の子持ちになってたと知ってめっちゃビックリ??!!
彼女はかわいくてパワフルで、今の英語が達者なかしらがあるのもその先生のおかげなヒトやねん。
くはー、ビックリした。

帰宅後はやっぱりマージャンで。
(書く必要も最近はないような…)
今日は学生の春休みらしい生活っぽかった。
ありがとーななき!!おわりです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿