Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

全力で大和は阻止してやんねん。

2008-10-31 21:21:46 | インポート
ナンダカンダ。大ちゃん。懐かしす。

おなじみの灰猫たんが答えてくれました!
<font size=6>「道道」っていうねんて!!!</font>
(笑
(笑
(笑
ニュースでも「どーどー」「どーどー」連呼してるらしい。(笑
北海道ってパラダイスやな!
北海道に行ってみたくなりました。
因みに頭に血が上ったお馬タンをなだめる時は「ほーほー」言います。
今度「べーべー」言ってみる。

今日はハロウィンですね。
ウキウキ。
まぁ特に何もしなかったけど。
部屋だけ飾り散らしっぱなしだけど。
夕方のニュース見てたら、USJからの中継で、
たくさん仮装してる人々の群れに銀魂のコスしてるヒトたちが映ってて
とても残念な気持ちになりました。
部屋の片付けもしなきゃいけないと思うとまた残念な気持ちになります。

主人さんが18:00過ぎに帰ってきました。
やたらベタベタしてくるのでこれも残念な気持ち。おわりです。


パブロンネ申。

2008-10-31 00:28:45 | インポート
そうそう、国道とか県道とかってあるやん。
北海道では道道っていうんですか?
灰猫たん、教えてください。

パブロンはヨシダ家にあった平たい湯呑みにヤクルトで溶かして飲むのがサイコーに美味しいです。
でも平たい湯呑みが壊れてなくなったので、もうその飲み方は二度とできない。
切ない。
今は袋からちょびっとずつ舌で舐めとるのが最高級の美味しい飲み方。

<font size=5>主人さんがお味噌汁をパシャッとこぼしてくれやがりました。</font>
フローリングではなくカーペットな我が家なので、
ぼちぼち対ベイベー用に食べ物こぼしてもOKなマットを購入せなあかんなぁと思ってた矢先に。
対主人さん用マットを買わねば。
そういやヤマトもよく食べ物をこぼしてる。おわりです。


エンデュランスもやってみたい。

2008-10-29 22:47:47 | インポート
昨日の晩から主人さんが風邪気味です。
そりゃ家の中とはいえ下着姿でずっとウロウロしてたら風邪もひくだろう。
しょっちゅうお腹痛くしてるしな。
なので寝る前にパブロンとトローチを与えました。
<font size=5>見てたらめっちゃパブロン食べたくなってきた…。</font>

因みに保育園の仕事から離れて以来、風邪とは無縁になりました。
まぁ病原菌の塊のようなものやからね。
ココ3年間は常にのどが痛くてトローチが手放せなかったもん。

で、今日は会社休んで朝から病院へ。
かしらは寝不足解消のため二度寝。
普段なら阪神大震災クラスのコトが起きない限り一度寝たら起きないんやけど、
今はしょっちゅうトイレに行きたいしあおむけに寝てるとしんどいから眠りが浅い。
最近は主人さんのいびきが気になって殆どウトウトしか出来なくて、
二度寝やお昼寝が欠かせない。
で、まどろんでたら予想以上に早く主人さん帰宅→TV見る→探し物をしてるらしく
あちこちゴトゴトひっくり返す、って眠れなーい!
<font size=6>病人はじっとしとけや??!!</font>
その後一日頭痛に悩まされました。
洗面所とキッチンのお掃除はまた明日?…。おわりです。


前かがみで髪を洗うのが辛くなってきた。

2008-10-29 16:25:05 | インポート
主人さんと一緒にお風呂に入る時は、
かしらが先に入って髪の毛を洗い終わってから「おいでー」と呼んでるんやけど、
昨晩はウッカリ呼び忘れて身体を洗ってる時に思い出しました。
そしたらリビングからTVにチョーウけてキャキャキャという主人さんの大笑い声が聞こえてきたので、
「ま、いっか」とゆっくりのんびりお風呂タイムでした♪

就寝前、この日は寒くなるという情報を入手したので、主人さんに
「寒くなるらしいからちゃんとふとんかけて寝ぇーやー」と諭すと、
<font size=5>「それは年上の夫に対する言葉使いではない」と文句を言われた。</font>
確かに子どもに注意するような感じやけど(笑)、
そんな注意を14歳も年の離れた妻にされる主人さんもどうかと思う。
寝る前に「歯、みがいた?」って毎晩確かめてるし。
そしてそのつど洗面所にダッシュする主人さんやし。

英会話があるので昼からヨシダ家に入り浸り、
お昼ゴハン・お菓子・晩ゴハンを戴きました。
お土産にバナナと明日のお昼ゴハンも持たされたラッキー。おわりです。


菱沼くんののろいにかかっちゃう。

2008-10-27 23:22:05 | インポート
昨日あれほどみんなでキャイキャイしてる時は静かやったのに、
今日になってお腹の中でつられたかのように大暴れなベイベー。
<font size=5>えーと、ワンテンポ遅れてません?</font>

晩ゴハンを作る時にフライパンを使おうと取り出したところ、
なんかベタベタしてる。
油のにおいがしてる。
ギョーザのにおいがしてる。
ギョーザを食べたのは先週のどよーびだ。
その後、食器を洗ってくれたのは主人さんだ。
進んで家事を手伝ってくれるのはとても喜ばしくてありがたいコトやけど、
そんな感じでどこかポコッと抜けてたりするので大変だ。
かしらが出産で里帰りしてる間、このヒト大丈夫だろーか?

なんかムカついたので、もうすぐ帰宅するよの電話をもらってから、
<font size=6>お風呂に隠れてやりました!</font>
帰ってきた主人さん、探す探す。(笑
かしらは笑い声を押し殺すために口を手で塞いで呼吸困難。
家中あちこち探し回って、数分後にとうとう発見されました。
泣きそうな顔してました。
また主人さんネタになってしまった。おわりです。