Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

しゃっくゴメンよぅ。

2005-05-31 01:34:35 | インポート
そういえば昨日アニメ『ちびまるこちゃん』見てたら、
ブンブン振りまわしたら生卵でも縦に立つ。
というのをやってておもしろそうやから早速試した。
ブンブン、コト…コロ?ン。
ブンブンブン、コト…コロ?ン。
ブンブンブンブンブンすぽっグシャッ……。
おかんにめっちゃ怒られました。
謝りなさいと言われた。
<font size=5>全国の養鶏家のみなさん、めん鳥のみなさん、すみませんでした。</font>

今日アニメ『名探偵コナン』見てて(長いよね、このアニメも)、
「なんでコナンくんは小学生やのにこんなにもの知りで頭が良いのかねぇ…」
と素朴な疑問をゆう(弟)にぶつけてみたトコロ、
<font size=6>「おねえにはこのアニメを見る資格がない」と逆ギレされました。</font>

勉強しなくていいからめっちゃ時間が余る。
だからサイト更新した。

もしかしたら7月に2週間サンフランシスコに帰るかもです。おわりです。


小学校はその駅の隣にありました。

2005-05-30 01:07:47 | インポート
さぁ、今日は待ちに待ったTOEIC本番の日です。
<font size=5>さっそく東生駒駅で迷いました!</font>
だって初めて降りてんもん東生駒駅…。
バス乗り場までの道がものごっつラビリンスやった。
試験の方はイイ感じで♪
本番に強いタイプだからな!
でも、リスニング始まる直前に問題用紙を封印してるシールを剥がさなあかんねんけど、
そんなシールを剥がす練習なんかしてなかったから
<font size=6>思いっきり問題用紙の1ページごと破っちまいました。</font>
試験官のヒトに取り替えましょうかと言われたけどそっとしといて下さいと答えました。
1ページ目は例題だから別にかまへん。
あとはコレといったおもしろハプニングもなく。
時間ちょうどに終わって、5問くらい見直したい問題があったけど出来んかった。
全くお手上げの問題も3問あったしな。
要スピードとボキャブラリー量だな。
暫く勉強は休むけど、また挑戦しようそうしよう。

TVの法律相談番組のワッキーを見ました。
途中まではカッコ良いーvvとご機嫌で見ててんけど、なんかがキッカケで紳助が
「世の中の男の8割はシャワー中に用を足す」とか言いだして、
<font size=5>うんぬんと頷いてるワッキー…。</font>
ダメだ…100年の恋も冷めちまう。
またしてもロ神撤退です。
「撤退する」はevacuate、「撃退する」はrepel。おわりです。


たまには武器の話。

2005-05-29 01:00:20 | インポート
<font size=6>いっぱい勉強して頭が熱くなった!
筋トレとダンスもして身体も熱くなった!
ポップンして腱鞘炎!
WJ読んで指先まっくろ!

あとは寝るだけ!</font>
試験前はいつもより早めに床に就くのがかしら流テストで良い点を取る最大の武器。
ん邪、おやすみみんな!おわりです。


たまにはマンガの話。

2005-05-29 00:56:13 | インポート
ゆう(弟)が
「今日な、本屋さんでイイ感じのマンガ買ってん。ハチクロっていうねんけどな、おねえも読み」
と言うので、
「ああ、『ハチミツとクローバー』?」って返したら、
「なんで知ってんの?」とゆうビックリ。
<font size=5>姉はオタクだというコトを忘れちゃいけないヨ。</font>

笑いの金メダル。
ワッキーが出てたからビデオ録って見た。
ワッキーカッコ良いわぁ…。
コントは面白くないけど。
タマネギーノとか入ってるワッキーライス食べてみたい。おわりです。


たまにはTVの話。

2005-05-27 00:43:31 | インポート
TOEICの勉強中にやたらパナップが食べたくなって、
一区切りついてからampmに走ったら売ってなくて代わりにジャイアントコーン購入し、
筋トレの後に食べようとと思ってポップンを堪能してからTVに戻り、
「ちちんぷいぷい」見てたら「とある観光都市に危機が…」みたいなテロップがあって、
観光都市といえば我らが(?)サンフランシスコやんー!と息巻くと
<font size=5>次の瞬間にゴールデンゲートブリッヂの画像出てきてちょっと運命感じつつも</font>
(どうやらその橋から飛び降り自殺者が増えて、橋にフェンスを掛けようか悩んでるらしい)
筋トレに励んでジャイアントコーン食べて一汗かいてからまた勉強に戻りました。

今日も1ヵ月1万円で暮らすあのTV番組見てて食べてたものを口から幾つかこぼしました。
本日の笑いポイント↓
<font size=6>なまぬいぐるみ。
ボビーの肩にインコのれイ。
千羽ザル。</font>
計3回こぼれたそして笑い転げた。
ボビーの話す日本語より巧く英語が話せるようになりたいと思います。

動物話やったんでアンビリーバボーを録画して英会話から帰ってきて見た。
めっちゃ感動して泣いた。
火事の中子猫を救ったお母さん猫カコイイ!
実はヨシダ家で昔飼われてただいちゃんという体長1mの猫さんも、
まだその10分の1くらいのおっきさの時、ボヤ騒ぎの中お母さん猫に救出されたんだ。
ホント感動した。おわりです。