Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

あかふく、あかふく、あかふく、あかふく、あかふく、

2009-12-28 21:20:44 | インポート
明日から関西に帰りまーす。
何が楽しみって、あかふく食べれるのがすごく楽しみ。

何はともあれ今年も波瀾万丈すぎてしんどかったー。
<font size=6>なんで子ども生まれてすぐリストラされるかな主人さん。(笑</font>
わりとすぐに再就職先が決まって良かったものの、
単身赴任生活や引っ越し(人間だけでなく馬も!)など、貴重な経験をさせていただきました。
ま、身内や友達と離れるのは悲しいけど、
奈良にいたままだと絶対に出来なかったであろう乗馬生活も出来て
めちゃくちゃ楽しいので結果オーライです。
まわりでおめでたい話もたくさんあったし、ハッピーな一年だったのではないでしょうか。
さて、来年は何が起こるのか?

ではみなさん、良いお年を?。おわりです。


鞭はそこらへんに落ちてる気の枝を代用。

2009-12-28 11:51:39 | インポート
週末、乗馬クラブ会員さんの別荘へ行ってきました。
ナビと電話の指示を頼りに別荘到着!
<font size=6>広い!
門から家が見えない!!
釣りの出来る池があるし川も流れてるし!!
家、ログハウス!
北欧の家みたい!!
カッコ良い??☆</font>
これぞまさしく別荘!みたいなイメージのおうちでした。
で、オーナーさん未到着なままクラブの場長さんとそのお孫くん、うちらで勝手に(笑)上がりこみ。
パーティ開始より早く着いたので、四輪バイクを乗り回したり
近くのドイツ村や千本桜という観光名所を見に行ったりしました。
先に到着してる2頭のお馬さんに馬着を着せて(ヤマトは翌日来る)、
うちらは勝手に(笑)ストーブを付けまくってお先に(笑)ドイツ村で買ったビールで乾杯☆
レオ氏はお孫くんが面倒みてくれて大助かりでした。
そうこうしてる内にみんなやって来て食事もやって来てパーティ開始!
飲んで食べて馬談議に華を咲かせ、ためになる話もいっぱい聞いたけどほとんど覚えてません。
かしら、だいぶ飲まされた気がする…。

レオ氏を寝かしつけに主人さんとゲストルームへ行って、
<font size=5>気付いたら馬のいななきに起こされてひどい二日酔いなコトに気付き。</font>
ヤマトを連れてくるためにクラブに行った主人さんを見送り、レオ氏にミルクを飲ませ、
つわりのコトを思い出しながら横になって二日酔いと戦いました。
いつの間にかヤマトを連れて帰ってきた主人さん、
他の2頭と一緒にサクサク一般道の外乗りへ出かけて行きました。
で、3時間くらい経って無事に帰宅。
なかなか楽しかったもようです。
道行くヒトがみんな驚くんだってさ。
で、ランチが終わって他の2頭をクラブに帰しに行ってる間、かしらの番。
まだ頭がグラグラするけど。
外には出ずに別荘敷地内を散策させてもらいました。
坂道あり、木の枝あり、茂みありのオフロード。
ポコポコ歩くだけやったけどめちゃくちゃ楽しかった??♪
ヤマトお疲れ様。

暗くなり始める頃、別荘を後にしてクラブに帰還。
め??っちゃ楽しい週末でした。
まだこのクラブに来て日も浅いのに、こんなにたくさんのヒトと仲良くなれて。
ヤマトともいろいろなコトにチャレンジ出来て。
引っ越して良かったなぁと改めて思いました。
そしてレオ氏はカメムシと遊んでたせいか、めっちゃ臭かった。おわりです。


まぁそうなるだろうと予想はしてたけど。

2009-12-26 09:48:54 | インポート
今日は午前中だけ出勤の主人さん、TVのリモコン片手に家を出ようとしやがりました。
なんでやねん!
…ごめん、普通にそんな単純なツッコミしかできんかった…。
関西を離れるとお笑いの偏差値ダダ下がりです。

昨日は豪華にビーフステーキディナーでしたい!
焼くだけやからチョー簡単♪
毎食ステーキにしたいわ。
で、ゴールデンウィークに熊本でイチゴ狩りしたところで買ったベリーワインを
ここぞとばかりに開封しました。
ややこしいのでレオ氏には寝といてもらおうと思ったけど、これがなかなか思い通りにならず、
サークルに閉じ込めても泣くので(ゴハンだと察してるから)しゃーなしに開放。
台所に用事があるので主人さんにレオ君見といてやと注意したのに数秒後、
<font size=5>「あ、こらレオく???????ん!」。</font>
ワインポタポタ…。
主人さんはレオ君ではなくTVを注意深く見てたもよう。
コイツホンマ使えへんわ…。

アイスケーキ美味しかったです!
ただチョーシ乗って食べすぎてめっちゃ身体冷えたという。おわりです。


年末年始。

2009-12-25 10:28:27 | インポート
毎度のコトですが、我が家は年末の大掃除はしません。
寒いのにわざわざ水を使うコトないでしょ。
あったかくなったら大掃除するよ。
とか言ってたら去年は妊娠発覚でそれどころではなくて、
今年は主人さんの転職云々でそれどころではなくて、
結局引っ越し前にちょろちょろっとキレイにしただけなのでした…。
来年は何が起こるんだろうね?

今週末は、乗馬クラブの会員さん所有の別荘におよばれです。
アルコールも入るので一泊するんやけど、どうなるコトやら。
ヤマトもそこに連れて行くんやけど、どうなるコトやら。

で、29日には飛行機に乗って生駒へ。
30日も飛行機に乗って熊本へ。
飛行機イエーイ!!
果たしてレオ氏は飛行機で何も問題起こさずいてくれるのだろうか。おわりです。


1日3回レオ君大泣き。

2009-12-24 00:03:25 | インポート
今朝、主人さんが散髪屋さんに行きました。
3軒隣のお向いさんに美容室があるんやけど、開店時刻がまだやったんで、
ちょっと別のところ。
散髪終わったらコーヒー出してくれたらしい。
田舎すげえ。

昼からはホスパラへ。
放牧されてたヤマト、なんかソワソワしてたんで主人さんと一緒に角砂糖あげました。
そしたらヤマトにだけあげたのが気に食わなかったのか、
他の放牧されてたお馬さん2頭につつかれるヤマト。
<font size=5>いじめの現場を目撃してしまった…!</font>
ウチらが御裾分けしいひんかったからかなぁ…
でも馬の世界に人間が割って入るのもアレやし…と、
いそいで洗い場へ連れてってさっさと馬装。
今日はまたこないだとは別の自馬オーナーさんに連れられて、
主人さんとヤマトはクラブからスタスタ出て行って外乗堪能してきてました。
テラウラヤマシス!!!

かしらの順番。
今日も踏み台なしでひょいと乗ってやったぜ!
練習馬場はレッスン中やったんで、周回コースをグルグル回ってました。
馬が自然と内方姿勢になるから楽?♪
でも今日も頭は下げるけど顎は譲ってくれず、
腕がちぎれんばかりのコンタクトで乗ってました。

ホスパラ事務所のPCのネットが繋がらないというコトで、
その手のプロである主人さんがなんやかんやと繋げました。
思わず長居してしまってたら、なんとクリスマスケーキを戴いた!
おいしかったでーす!
しかもクリームがシュワっと溶けるやつで、レオ氏に食べさせたら
<font size=5>「なんやこれすぐ口の中でなくなるやんもっと食べ応えのあるもん食わせろー!」と憤慨。
</font>お前…質より量か。(笑
そう言えばお昼ゴハンはすき屋、晩ゴハンは宅配ピザで、かしら家事放棄。おわりです。