Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

イチゴとラズベリーのパンナコッタウマー。

2011-03-29 16:40:28 | インポート
そういやこっちの日記、全然更新してなかった。
危ねぇ危ねぇ、某灰猫さんのおたんこなーすみたいになっちまうところだった。

最近は計画停電も減り、スーパーの商品も普通になり、放射線量もめっきり減って、
なんとなく気持ちも落ち着いてきました。
東京の水争奪戦な映像を見るにつけ、
主人さんの再就職先が東京じゃなくて良かったという想いを噛みしめたり。
っていうか、計画停電外の東京で水の問題が浮上して、
東京ざまあああwwwwwとか思ってしまったのはここだけの話。

乗馬も震災後、普通に行ってます。
ヤマトの手入れして運動させないと健康に良くないからね。
自粛なんて言ってられない。
4月10日の県大会に、かしらは2課目で出るコトにしました。
主人さんは2課目と3課目A。
久々の3課目A、覚えてんのか?
私たち以外にも4人ほどヤマトに乗りたいという希望があって、
ヤマトが人気者なのは嬉しいコトやけど、
午前中だけで7つも競技に出させるのはちょっとな…。

レオ氏が転倒しておでこにツノみたいなタンコブ作ったりとイロイロあるけど、
ボチボチ生活してます。おわりです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿