Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

夏祭りin乗馬クラブ

2008-08-04 13:53:23 | インポート
乗馬クラブにて夏祭りでした。
5:30スタートなんで夕方ゆっくり出向いて、
ヤマトにおやつあげたり会員さんとだべったりしてるうちにセッティング完了。
去年と同じく洗い場が屋台へと変貌し、馬場にテーブル。
山の陰になって風も吹き過ぎなくらい強かったんで涼しくて快適でした。
浴衣姿な会員さんもたくさんいて更に涼しげ。
スタッフ+αのバンド演奏聞きながら、これまたスタッフの作った食べ物を満喫。
スペアリブ・フランクフルト・お好み焼・チョコバナナフォンデュ・串焼き…。
フォンデュがやたらお気に召しましたvv

そして薄暗くなったころにメインイベントのスタッフによるカドリール。
かしらの愛するミッキーも出てきます。
何よりビックリしたのが新馬でまだ若いデザートウインド(通称デジャ)が出てきたコト!!
<font size=5>部班・大勢の観客・暗さ、というこれら三重苦を乗り越えて、無事演技できるんやろうか…?</font>
映画『インディジョーンズ』をテーマに、
乗り手はインディ、お馬タンたちは首にスカーフ(すっげ可愛かった)といういでたちでスタート。
スタート直後から隅角でひとり駈歩を始めるデジャ。
う??ん、これは…。
と思ってると、カメラのフラッシュに耐え切れなくなったデジャが飛び跳ねて、
乗り手のベテラン指導員さん落馬。
それでももう一度最初からやり直して、ハラハラしながらも無事終了。
つーかフラッシュはやめようよ…たとえ昼間でもフラッシュ×なのは常識でしょ。
最後整列して、紹介で名前を呼ばれた時に
<font size=6>「俺だ俺だ」と激しいヘドバンで主張してたミッキーとアンドルがとても面白くて、
「俺はやったぜーヒヒヒ??ン」といなないてたデジャが天然でした。</font>

最後にまたフォンデュを買って、夜の厩舎にいるヤマトにお休み言って、
カドリールお疲れ様のミッキーにおやつあげて帰りました。
流石に打ち上げ花火は出来ないけど、
イロイロ趣向を凝らした夏祭りー!って感じで大変楽しめました。
なんにせよフォンデュが美味しかった。おわりです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿