Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

三拍子。

2007-01-29 00:18:08 | インポート
とうとうこの日がやってきた。
<font size=5>毒の色やから、という理由で避け続けてきて早27年。</font>
正真正銘の食わず嫌い、ナスビを口にする日がやって来ようとは…。

まぁそんなこんなでね、マーティンのお料理教室に行ってきました。
あきこも一緒に♪
ホント久々。
生徒は17名で、殆どが主婦やってんけど、元寿司職人で今は家具を作ってるおじいさんや、
関西弁バリバリやけど英語は判らないリチ人、メキシコ人などなど、バラエティに富んだものでした。
そしてレッスンスタート。
まず実演してくれるから英語が判らんくてもOKOK。
tbspがテーブルスプーンでtspがティースプーンの略語だというコトを学んだ。
オリーブやガーリックをチマチマ切ったり、ソース作ったりと頑張りました。
周りのサポートもあって、事故もなく完成。
just in caseで持ってきたバンソウコウ使わず。
で、試食です。
ナスビ…細く切ってフライしてるから元のカタチも色も判りません。
うーん…ぱく。
もぐもぐもぐ…うん、味、ない。
でもパルメザンの香りでおいしいかった。
そのナスフライが大量に余った(作り過ぎた)ので、それをタッパーに詰めて解散。

その足で恋人さん家まで遊びに行ってきました。
もちろんナスフライを食わせるために。
タッパー開けたら予想外に良い匂いがしたのでビックリした。
タルタルソースつけて食べました。
美味しいかったです。
映画『ジョーブラックをよろしく』を見てブラピにモエモエしてました。

レシピ持って帰るの忘れた。おわりです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿