朝方、夢を見たのでFF8をやりました。
古くからのFFファンには、あまり評判のよろしくないFF8。
かしらは好きッスよ。
OPのカッコ良さはシリーズ1でしょう。
そんなこんなでエンディングが見たかったのね。
んでも、すっかりやり方忘れちゃってて、
対ラスボス戦の操作しながらいろいろ思い出していくって感じ。
横でみてたゆう(弟/FF8は経験済み)に、
「最初は全員トリプルやろ!!」とか
「ラスボスにライブラかけたらおもろいコトなるよなー」とか、
「ゼルの地球一周(俺式ファイナルヘヴンのコト)が見たい」とか言われつつ、
きゃあきゃあと楽しくやってました。
しかしあまりのかしらのもの忘れ様に、「おね?、やべェ、やばいで、おねえ…」
と、泣き笑いしてるゆう。
一番腹かかえて笑ってたのが、スコールのリミット技(←ピンチになったら発動する技のコト)。
オーラかけて、ヘル・ジャッジメントくらってHPが1になって、
「よし!これで確実にエンドオブハート発動だ!!」と思いながら
トリガー(R2ボタン)をタイミング良く打った後に発動したのは…
<font size=6>ブラスティングゾーン。</font>
↑剣がやたら長くなって、でも地味なやつ(しかも弱い)。
その後何度やってもブラスティングゾーン。
10回くらい挑戦したのに、1回だけフェ…なんとかサークルが出て、
あとは<font size=5>ブラスティングゾーン連発。</font>
<font size=7>…。</font>
TVの前で、何度もこけさせていただきました。
そういや『キングダムハーツ』でもピンチになったらこの技使ってたよね、スコールさん…。
あぁ、エンディングね、無事、見れましたよ。
やっぱいいね。
初代FFを彷彿とさせる最後のオチがセンス良いよね。
明日はめでたく誕生日だと言うのに、
銀行でトラブったり、お風呂に入れなかったり(掃除はかしらがやってるのに…)
で散々な1日でした。
ゆうに「瓦礫の中に鬼が立ってる…」と言われた。
でも麻雀はいい感じやった。おわりです。
古くからのFFファンには、あまり評判のよろしくないFF8。
かしらは好きッスよ。
OPのカッコ良さはシリーズ1でしょう。
そんなこんなでエンディングが見たかったのね。
んでも、すっかりやり方忘れちゃってて、
対ラスボス戦の操作しながらいろいろ思い出していくって感じ。
横でみてたゆう(弟/FF8は経験済み)に、
「最初は全員トリプルやろ!!」とか
「ラスボスにライブラかけたらおもろいコトなるよなー」とか、
「ゼルの地球一周(俺式ファイナルヘヴンのコト)が見たい」とか言われつつ、
きゃあきゃあと楽しくやってました。
しかしあまりのかしらのもの忘れ様に、「おね?、やべェ、やばいで、おねえ…」
と、泣き笑いしてるゆう。
一番腹かかえて笑ってたのが、スコールのリミット技(←ピンチになったら発動する技のコト)。
オーラかけて、ヘル・ジャッジメントくらってHPが1になって、
「よし!これで確実にエンドオブハート発動だ!!」と思いながら
トリガー(R2ボタン)をタイミング良く打った後に発動したのは…
<font size=6>ブラスティングゾーン。</font>
↑剣がやたら長くなって、でも地味なやつ(しかも弱い)。
その後何度やってもブラスティングゾーン。
10回くらい挑戦したのに、1回だけフェ…なんとかサークルが出て、
あとは<font size=5>ブラスティングゾーン連発。</font>
<font size=7>…。</font>
TVの前で、何度もこけさせていただきました。
そういや『キングダムハーツ』でもピンチになったらこの技使ってたよね、スコールさん…。
あぁ、エンディングね、無事、見れましたよ。
やっぱいいね。
初代FFを彷彿とさせる最後のオチがセンス良いよね。
明日はめでたく誕生日だと言うのに、
銀行でトラブったり、お風呂に入れなかったり(掃除はかしらがやってるのに…)
で散々な1日でした。
ゆうに「瓦礫の中に鬼が立ってる…」と言われた。
でも麻雀はいい感じやった。おわりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます