Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

コス衣装製作日記の始まり、始まり??。

2002-02-05 02:11:34 | インポート
<font size=2>今日はもっぱら寝てました。

今度の17日に京都でイベントがあって、
そこで「ワンピース」のコス合わせをしよう!!ということになりました。
いや、去年からその話はあってんけど、かしらのケガの為、なかなか実現されなかったのでした。
で、かしらがやるキャラはと言うと、バロックワークスのミスオールサンデーでシ。
若しくはニコ・ロビンと言っておこうか。(笑)
だから昨日「とらや」で布とかいろいろ買って、今日から製作開始です。
今日は取り敢えず、設計図を描きました。そんだけ。
今日やったことだけ見てるとそうは思えませんが、やる気まんまんです。
だって、当日いい感じの写真が撮れたら、
ゆえからスバラシイ報酬がもらえるから!!
と、いうワケで、ゆえの理想の女(?)になれるよう、必死なかしらなのでした。

FF?インターナショナルの話。
相変わらず本編やってへんから付属DVDの話。
「ノックぐらいせんねん!!」のCMや、RIKKIの歌う『素敵だね』のPV、
声優さんのコメントなどなど、お得な要素まんてんやねんけど、
大半のヒトが楽しみにしてただろうFF?EDの2年後の追加ストーリー、
「永遠のナギ節」は、はっきし言って、意味不明でした。
多分多くのヒトが憤慨してるに違いないだろうと思います。
同じ○年後のストーリーなら、?の500年後の方が、スケールが大きかって良かった。
ナナキが子供(孫?)を連れてミッドガル跡地を見下ろすやつで、
それまでイヌ科だと信じてたナナキがネコ科(ライオン)だと衝撃の判明するアレ。
?…面白かったなぁ?…。
あ、リュックの声やってたヒトが、リュックそっくりだったので、ビックリした。
マジ、そっくり。

明日、天気が良かったらケータイを買いに行こうかと思います。おわりです。</font>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿