Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

行きたいよ キミの街 家 腕の中

2005-10-07 23:15:56 | インポート
シスコの友人たちに手紙を出しました。
みんな元気にしてるのかなぁ…またシスコに帰りたい病がぶり返しそうです。
んで、そのために郵便局へ行ってんけど、
その途中歩いてたら前方にカッコ良さげな外人さん目撃。
20代前半に見える背が高くて金髪のおにーちゃんです。
カッコ良いなー、としばらく後を付けてたトコロ、
<font size=5>外人さんはスタスタとガチャガチャのたくさん置いてある方へ。</font>
NARUTOのやってた。
わー。

今日のKFC話。
五香醤を飽きてサルサに乗り換えた昨日ですが、
KIMI。ちゃんの日記読んだらまた食べたくなりました。
おやつに五香醤チキンセット。
スープはもちろんトマトスープでなく中華スープですよっ!
ちまきも、シスコで食べたスティッキーライスを思い出させてくれるので大好きだ。

MEROKOちゃんと海撮影行きたいー!
海行きたいー!
<font size=6>今なら必ず後先考えずにバッシャーン!と飛び込む自信があります。</font>
そういや去年の11月はシスコの浜辺を散策してて高波にさらわれたなぁ…。

…シスコの話ばっかりですね。
実はスーツケース、ベッドの横にまだ置きっぱなんだよね。
いつでも国外脱出謀れるんだよね。おわりです。


なんでこんなに情緒不安定なのか?

2005-10-06 22:08:15 | インポート
いやー、ハハハ。
実はこの日記6日付になってるけど7日の昼に書いてます。
昨日ものすごく物騒なコトを衝動的に書いて
後で書き直そうと思ってたら夜中にタカシコが来てさー、
ゆう(弟)のガッコ旅行写真見てイジったりポップン11してたら
<font size=6>もう日記のコトなんかうっかり忘れてた。</font>
物騒なコトは消しました。

今日は語学学校の受付の仕事。
んでも、受付だけじゃなくて事務的なコトもやります。
んでその事務的な仕事の中に「レート変更」ってものがあって、
長くなるから説明はしないけど、ちょっとした数学能力が必要なのです。
んで、長くココに勤めてたヒトが8月に辞められて、
残ったかしら、かしらと同じ時期にこの仕事に就いたヒト、先月入ってきた新人さん2名の中で、
レート変更できるのはかしらだけなのです。
いちおう8月に辞めたヒトが即席で教えてくれてんけど、
理解してちゃんと実行出来たのがかしらだけ…。
みなさん、数学は後々使うのでちゃんと勉強しておきましょう。
<font size=5>「こんなん将来なんの役に立つねんー」とか言い訳していやな勉強を放棄するのは止めましょう。</font>
まぁそんなこんなで、今日はそればっかりやってました。
他のヒトに逐一説明しながら。
新人さん2名はかしらが塾の講師もしてると知らんので、
「すごい、学校の先生みたいですね」と言ってくれました。(照←パクリです。

お昼ゴハン、みんなの期待どーりKFCに行きました。
が、五香醤チキンを急に飽きたのでメキシカンサルサ食べました♪
これもんま?いvv
KFC三昧。おわりです。


岸和田ペリカン。

2005-10-05 23:49:22 | インポート
念願かなって美容院行って来ました。
ヒマがないので午前中に。
で、
<font size=6>なんととうとう茶髪に飽きてたので地毛よりも黒く染めたのだー。</font>
大学生になってからずーっと茶髪生活9年…いや、地毛もいいかげん茶色いので26年か。
中学入りたての頃と教育実習中に黒髪にしただけやもんな。
あと、髪の毛を今伸ばしてるのでちょっとだけ揃えてもらいました。
でも髪の量が多いので問答無用で梳かされました。(笑

サッパリー!

これで最近の肩こりの原因のひとつ解消。
イチバンの原因は首が長いコトやからどうにもできない。
かしら、ぜったい脊椎動物初の頚椎が8本ある生き物決定やわ。
肩までは普通のヒトと同じ高さやのに…。
あとの原因は、重たいもの背負ってばかりいるからなんだろうな。
ホントマジでこの仕事辞めたい。

昨日のお昼、KFCで五香醤チキンセットなるものを食べたトコロ、
かしらのツボにキュ??んっ!
今日のお昼も、家でお昼ゴハン食べた後に仕事行く途中でKFC寄って同じの食べました。
ハマると毎日食べたい。
灰猫だ…。
でもホント美味しいのだ。
みなさんも一度お試しあれ。おわりです。


なんでこんなにやさぐれてるのか謎。

2005-10-05 00:36:25 | インポート
アニメ『忍空』見てて、深追いしたら「バリッ」という不吉な音の後、
もうかれこれ3時間も鼻血が止まらないかしらですこんちや。

生駒駅の中央改札南側って、利用客多いくせに中に入れるのがふたつしかないんよ。
しかもそのうちひとつは駅の中から外に行くヒトも使える両側改札。
けっこう不便。
で、今朝改札通る時、こともあろうに唯一外から中へ入れる一方通行改札の前で
<font size=5>定期かなんかをカバンから取り出そうと立ち往生してるバカ男がひとり。</font>
迷惑だなぁと思いつつ、両側改札の方へ。
丁度、外に出るヒトが使った直後なのできっぷ通すところが閉めきられてて開くのを待つ。
「開いたー」
きっぷ通そうとした瞬間、また閉まった。
向こう側からバカ女が改札通って来やがった。
おのれ…状況をよく見ろ…。
とブチ切れたかしら、向かって来たバカ女の足が引っ掛かった。
<font size=6>女、豪快にすっ転ぶ→スカートもハデにめくれておパン丸見え。</font>
ざまーみやがれ。
きっぷ通してスタスタ歩いてたら、後ろに並んではったおっちゃんが、
「おねーちゃん、よくやった!」とな。(笑
おう、任せろ!
イジメはかしらの得意分野だ。
はるか彼方ではバカ女のわめき散らす声が。

『ガキ使スペサル』はビデオに録って、『世にも奇妙な物語』。
大好きー。
でもだんだん奇妙の度合いが落ちてる気がする。
原田泰三のが面白かった♪
あと、椎名桔平。
きっぺいのカッコ良い存在感が好きやねん。
でも、でも。
きっぺい、カッコ良いのに役どころが無職で日がな一日PC向かっててしかもネカマ…

_| ̄|〇

_| ̄| ...〇

300年の恋も冷めるよー。

シャックリは最高4時間半続き、危うく救急車呼ばれるところやった。おわりです。


かしらの作るサンドウィッチは世界一巧い。

2005-10-04 00:53:48 | インポート
<font size=6>新米が来たー!</font>
ほら、先日お手伝いに行った稲刈りin仁ちゃん家のお米が来ましたのよー!
わあぁ…これ、かしらがコンバインで刈ったやつかなぁ?なんて妄想を繰り広げ。
早速神棚に奉られてました。
仁ちゃん&ご家族のみなさん、ありがとございます!
また来年もお手伝い行きますー。

『アルスラーン戦記』最新巻11巻がでるらしく。
まだ続いてたんや!!ってちょっとビックリ。
中学生の時、パキに勧められて読んで大いにハマったなぁ。
パキと言うのはパキスタンからの帰国子女なのでそういうあだ名だった。
自己紹介が、「ボク、パキスタンに住んでてん。名字はパキ、名前はスタンでヨロシク」
とかいうおもしろさ大爆発やった。
元気にしてるかな。
と、話は逸れたけど、けど、けど、けど…
<font size=6>挿絵が天野さんじゃないのでガックシー。</font>
天野喜孝絵があってこそのアルスラーン戦記でしょうが!
FF然り、ヴァンパイアハンターD然り。

キッズステーションで『忍空』やってた。
マンガとアニメのギャップがすごく好き。
そしてOP、EDの歌がすこぶる良い。
あーしまったこないだのカラオケで歌い損ねた。
またカラオケ行きたくなった。
行ったばっかやのに。(笑
あと、サルサダンスもやってみたーい。
情熱!パッション!!ラテン!!!
↑すぐTVに影響されるかしらです。おわりです。