Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

レオ君はスズメを狙うネコみたいな動きをする。

2009-06-12 21:07:55 | インポート
乗馬クラブからの請求書がやってきまして、
主人さんの額がかしらの10倍とかで軽くひきました。
まぁかしらの分も主人さんの口座から引かれるんだけどな。

昨日、夕方の情報番組でやっててんけど、
母子家庭のお宅が家賃払えないから追い出し屋さんが押し掛ける、みたいの。
まぁ確かに家賃払わないのも悪いし、追い出し屋さんもやるコト強引で悪い。
だけどな、その母子家庭。
<font size=5>追い出し屋さんの言動を証拠に取るとか何とか言って、一部始終をビデオで撮影しててん。</font>
ビデオて。
ビデオカメラやで。
家賃払えないのにビデオ買う余裕はあるんや…。
ウチなんてそんなん買う余裕ないから、デジカメの動画機能で頑張って撮ってます。
あと、その母子家庭のお母さんが茶髪なのも気になりました。
かしらは乗馬代のためにカラーもカットも控えてたで。

ところで灰猫たん、引っ越し屋さんで安いとこ知ってたら教えてくだしあ。おわりです。


オオグンタマの貴重な産卵シーン。

2009-06-12 00:07:37 | インポート
昨日、主人さんは面接で
<font size=5>「転職エージェントに勧められたから応募しました」</font>
という正直かつ適当すぎる志望動機を言ったのにもかかわらず、
その場で内定が出たそうです。
で、今日正式な内定通知書と条件諸々が来たんやけど、
年収は前の会社より上、
取り敢えずの住むところは6ヶ月間貸してくれる、
引っ越し費用も負担してくれる。
至れり尽くせりです。
<font size=6>しかも「乗馬できるところは5か所ありますよ!」とわざわざ探してくれる親切っぷり。</font>
そして肝心の勤務地は。


群馬。


群馬てどこよ!?
あれでしょ奈良と同じく海のない県でしょ。
かしらの群馬情報はそれのみだよ。
調べてみたら高校の修学旅行で行った長野より北にあるじゃないですか。
おかんに聞いたら「奈良とよく似た地形だよ」と教えてもらったけど
おかんはなんでそんな物知りなんですか。
それともいつもの知ったかですか。
なんでも車がないと暮らしていけないそうですが、かしらは免許取る気はこれっぽっちもねえよ。

いやー、勤務地群馬やからまず選択肢から外れると思ってたけど。おわりです。


同マンションでママ友ができるかも。

2009-06-08 22:35:56 | インポート
そいえば書き忘れてたけど、今日はレオ君の三種混合予防接種3回目でした。
診察で喉を見られる時に「オエ」って言うのがホント毎回笑える。
次回は保健センターでポリオだってさー。

あと、転職活動中の主人さんに初内定。
面接ラッシュの後は内定ラッシュが来たら良いなぁ。おわりです。


88.3

2009-06-08 20:30:51 | インポート
サンマルクにランチしてきました。
レオ君@ベビーカーにも気を使ってくださり、高感度UP。

そのあとはちょっとドライブ、ってコトで桜井を通って天理までブイ???ン。
昔、主人さんが150km/hで激突→車まっぷたつにした電柱を見に行ったり。
近くに車の部品らしきものが転がってたけど、違うよねぇ?
まっぷたつになった車が滑り込んできて迷惑を被った□ーソンは、おっきい道沿いに移動。
当時を知るヒトなんてもういないだろうね。
店員さんは絶対死んだと思ってたらしい。
主人さんのすごいところは、まっぷたつになったり、
別の場所では車がコロンコロンと転んだり、
<font size=5>そんな死と隣り合わせやった大事故のコトを笑い話にしてる度胸の強さ。</font>

天理まで来たのでクレインOPにも寄って、
主人さんがお世話になった指導員さんに挨拶に。
OPへは競技会の時に2回ほどしか来たコトないから、
平日はこんなにのんびりしてるんやと知りました。

今日も日に焼けた。おわりです。


ブランコのブレーキをイメージ。

2009-06-07 22:21:09 | インポート
ぽ○○さん、結婚おめでとうございます。
会ったコトないけど。(笑
だから○猫たん、かしらがおめでとうって言ってたって言ってあげて。
まぁ灰○たんにも会ったコトないんだけど。(笑

忘れた頃にやってくるアニマルプラネットのアンケート。

今日は久々に主人さんの乗馬について行きました。
ずっと雨ばっかで自主休講してたからなぁ。
かしらの晴れパワーを分けてあげたいよ。
にちよーびにしか会えない会員さんに会って、レオ君の成長っぷりに驚いてもらったり。
主人さんの出てる中級馬場のレッスンを見学して、上手なヒト達の乗り方を見て勉強したり。
でも上手なヒトって涼しい顔して馬の上でただ座ってるよーにしか見えなかったり。
主人さんに首を捕まえるコツを教えてもらったけど、サッパリワケ不明…。
やっぱ10年早いのか?

いつものソファに座ってたらみんながレオ君と遊んでくれるので、レオ君ずっと起きてた。
帰宅してから爆睡でした。おわりです。