アメリカ大統領選挙が大激戦みたいだ。選挙人獲得の多いフロリダ州はトランプが取り、カリフォルニア州はバイデンが取った。日本時間の夕方現在でバイデン氏が僅かなリードだから、まだ最後までわからない状況みたいだ。
ななやりりィのワンコ達を迎え入れてからこの1年半、にゃんこ達の写真をあまり撮らなくなった。8歳の母猫テト、4歳半パパ猫ゴンを始め、その子供でもう3歳過ぎたチロ、チマ、くろすけ、そして2歳半のマリに2歳過ぎたレオっちの7頭。
テト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/c4cc1cf5e60015519a136ccda7e95f4c.jpg?1604478214)
ゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/323887dfcecde587b9ca904c0cde2468.jpg?1604478214)
左チロ 右チロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/543fb283a4b15562271dcf41eab704e3.jpg?1604478214)
くろすけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/6fdf0dc1e6be659981b717bb5d16821c.jpg?1604478214)
マリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/3f7f5d84160c7a80ad8feaa2dc7e2537.jpg?1604478217)
レオっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/aa6db38be150d9dc471edf6253918c2a.jpg?1604478217)
にゃんこ達はもうこの2年くらいは病院にかかることなく、マイペースに毎日過ごしている。大きな争い事もなく平和にいい関係性が保たれている。
チマとゴン、チロとレオっちは毎日よく寄ってきて撫でたり遊んだりしている。テトとマリとくろすけはお腹空いたか、水を飲みたいか、何かないと寄ってこない。
生まれつきの性格や性質、成猫になるまでの環境でにゃんこ達の行動や他者に対しての関係性が決まる。ワンちゃんより本能的な部分が強く作用して、後天的な矯正や訓練が難しい。
でも環境に適応するとにゃんこ達はワンちゃんより手がかからなく、マイペースで自立して生きている感じする。