すずきせいこの「日々雑感」

政治や暮らし、孫のことから平和・原発問題まで“本音でしなやかに”・・・

原発事故は思想の左右がない“ふるさと剥離”

2019年09月03日 | 地震・原発

柏崎原発大集会の追記で、新潟の“おばさんパワー”もさることながら、講演の後の『福島からの報告』での丹治杉江さんの福島の女性パワーにも目を見張りながら聞き入りました。

丹治杉江さんはいわき市で第一原発から34キロに住み、前橋市へ自主避難をし「福島原発事故損害賠償群馬裁判原告」の団長として国を訴えてきました。「あの日から地獄がはじまった」と、「国と東電にいじめられ、死を待たれ、捨てられる」と力強い報告に、福島事故から8年の“ふるさとを剥離”された被災者の苦悩に胸が痛みました。

今日も雨は降り止むことなく梅雨時のようなジメジメです。参院選挙中の7月13日に玄関先に植えたハート型の花びらのベコニアは猛暑にも耐え雨にあっても元気です。

ところで「脱原発」に思想の右も左もありませんと「きっこさん」もTwitterでつぶやいています。一度原発事故が起これば放射能汚染と向き合わねばならず、福島事故を教訓にして経済論理に振り回されることなく、核のゴミ“負の遺産”を直視し日本は「脱原発」へと舵を切り、社会全体で関心を高めねばと願いながらの書き込みです。

2日付け朝日新聞社説「柏崎刈羽原発 地元に再稼働迫るのか」、去る28日の新潟日報社説に続く鋭い観点です。https://www.asahi.com/articles/DA3S14160492.html?fbclid=IwAR2OxS33DBEpi9wiGItOQc08tpJMPeB58VkeKeCv6sihds5_C109FZItcJE