25日付けのボブ・ディランの名曲がコメントやメールで反響大で、早くも絵本の注文をされた方などに驚いています。絵本に限らずよい曲も不滅で永遠ですね。
ところでコメント蘭のアダチヤスコさんの本文の川上桂子さんは1996年48歳で他界されましたが、お元気な頃に市川房江参院議員からの召致で、国会で中学生の学校給食について意見を述べるなどの聡明な方で、夫は弁護士の川上耕さんです。県内の主婦が中心となって反フッ素の新潟連絡会を立ち上げた頃に、桂子さんは「亡き父(新潟市川上喜八郎元革新市長)に是非会わせたかったわ」と義父を心から褒め称えるその人間性に私は魅了され、彼女からたくさんのことを学ぶことができました。
また私が「父兄」と使う言葉に「父と兄で差別用語よ」と指摘されるなど、閉ざされた地域の中で疑問を抱かなかっただけに新鮮さを感じました。一周忌に合わせて遺稿集「千の風になって」ができあがり、生前の幅広い活動と深いつながりに驚くばかりで、遺稿集で私は「病いが再発してからの3年間、常にご自身の死を見つめながらの生き方に、慈悲深い観音様の微笑みをも感じました」と添えていました。
一年前、西海谷海川の枝垂れ桜を回って見ると葉桜になっており、糸魚川高校セミナーハウス横の薄桃色の八重桜は平成最後の見事な満開で、田んぼには田植えの準備で水が張られており、自画自賛の写真を撮っていました。
最後に26日投開票の上越市議選は、革新系議員の失席という残念な結果となりました。柏崎刈羽原発と隣接しながらまったく争点とならなかったことに危惧し選挙の恐ろしさを感じています。
でも、カムバックされた議員も再選された
議員にも、希望を持っています。
どんなに多数派が迫ろうとも危うい場面を覆す力を持っていると信じています。少数派であろうと、真実を隠蔽することはできません。
新しい議員の良識が、とにかく繋がって欲しいものです。
コメントありがとうございます。
ヤスコさん
いつも桂子さんを思い浮かべながら、書き残して置きたいと思いました。神様へ素敵な出会いに感謝ですね。
上越市議会7人の女性当選者、残念ながら保守議員の後継や地域代表のようで、革新議員として活動できる人は残念ながら見当たりません。「女性女性」と拘った結果ですね。
すずかけ入居者で「観音様」になられて逝ってしまった方のことはM拝読しました。
私はまだまだ「観音様」にはなれずに苦しんでいます。