![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/db79a021cb1e3b203bee4eb7f9cf2292.jpg)
12月のパン教室はシュトーレン~♪
クリスマスに食べるドイツの伝統的な菓子パンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/a8081551b7efa2e5ad26c27cec4d12e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/f00475a3b1818a432796afa26c30eb16.jpg)
材料は強力粉・イースト・砂糖・塩・バター(有塩)
全卵・牛乳・水・ミックスフルーツです
バターとミックスフルーツ以外の材料を手捏ねします
生地が落ち着いてきたらバターを混ぜ
手に付かなくなるまで捏ねます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/df/f046717828b05f1f4e593d49023beebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/13a6596af56e5fd08980356823aff2aa.jpg)
生地がなめらかになったら
ミックスフルーツを挟みながら重ねます
スケッパーで切るように混ぜて生地を仕上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/b7b9100f4a3a74255ed77e9d4ed4df64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/3ccd5a79111ae9bf3066071e5ac8485c.jpg)
一次発酵 40分
発酵後空気を抜いて四つ折りし
引き丸めをします
ベンチタイム20分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f4/249d80bc346c692be48db9a72be0eefe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/5eb2b66a4fcad69f682d1a5caa33d9d5.jpg)
手で軽く押さえ、めん棒でのばす
少しずらして二つ折にする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/3c06f650ba2e89d4b42987fd2b4b8769.jpg)
切り込みを入れる(2㎝幅程)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/26cc2fe4b5d86180df241d54973f7688.jpg)
切り込んだ生地を折り返す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/bca6a35211e9aac045a1ab301803edb5.jpg)
仕上発酵 30~35分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/6d5f26ae92ddd620037d8fdf82de7bb8.jpg)
180度に熱したオーブンで30分焼きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/b68a11f2762200444a6b00d558129e1e.jpg)
パンが熱いうちに
ブランデー
溶かしバター
アプリコットジャムの順にたっぷり塗る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/afa3f9faf7c726ec857a1bd0e8a45dc4.jpg)
最後に粉砂糖を振りかけ仕上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b5/f9a1d164d75d0b2700710f224af4f3b3.jpg)
試食タイム~~♪
焼きたて熱々なので少し厚めに切っていただきます
1週間程寝かせて薄~~く切っていただくのがいいですね