久々のブログ更新になりました
更新したいことは山ほどあるんですが・・・
5月からジム通いを始め
これがちょっと楽しくて・・・
気がつけばパソコンを開かない日々が続いています
これではイカン!
5月5日ジムから帰ってから主人と
車で30分のところにある我が家の竹藪の伐採と草刈に出かけます
昨年、花山椒だと思い、花を全部摘んで佃煮で楽しみました
ふと目に飛び込んできた、まさかの実!み!実!だぁ~~
昨年冬に肥料をやったのでどんどん大きくなってきた山椒の木
こんなのが5本、全部実がついています
今年は山椒の実!買わなくてもいいみたいです
大きい木なので天辺あたりを切って
袋一杯の山椒の葉を摘みました
先週は葉をラップに包んで冷凍しましたが
使うと色が悪くなって、香りもちょっとなくなっているんです
ならば・・・
粉末にしてみようと
葉をレンジで乾燥させミルで粉にしました
色も香りもいいですね
何に使おうかなぁ~
お茶の木もあるので新芽を摘んで帰ります
この日の夕食はタケノコや茶葉など
春の恵みを天ぷらにしていただきます
山椒の実・・・? たくさん! すごいね~~
ジム通い・・・? これもスゴイね・・・ 参った!
ハイッ!年齢とともになんだか身体に脂肪が
ついてきて、ここらで何とかしないとと・・・
毎日汗ダクで身体を動かしています
やっと慣れてきて、ブログの時間ができました(ほっ!)
山椒の実!どのくらい収穫できるか
楽しみにしているんです