初めてワタリウム美術館に行ってきました!
しかも先輩といっしょに☆
いつも一人で美術館に行く私としてはかなり珍しい出来事&一緒に美術とか見てみたかったお方だったので、ワクワク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
見てきたのは写真展。現実にありそうでない風景・表情を捉えた作品が並びます。
最初に開催中の企画展を調べてたときは
マグリット、マンレイ、ウォーホル、キースヘリング…などのビッグネームで目が止まったんですが。
わかった。
私は詩っぽいのが好きみたいです。
想像してお話が作りやすい作品に惹かれる傾向発見。
一番想像力が働いたのは、島袋道浩の作品でした。
一日のはじまり、私たちの意識はどこにいくんだろう??
…わたしはこれを「夕方」に勝手に置き換えて見てました。
朝焼けと夕焼けは色とかちょっと違うけど、出来事としては同じだと思うし。
夕方のが好きだし。考え事とかしちゃうし。
お気に召すまま、想像の中で街を歩いてみてくださいな
I Love Art8 写真展
夢の中から みつけた街 @ワタリウム美術館 ~6月4日
しかも先輩といっしょに☆
いつも一人で美術館に行く私としてはかなり珍しい出来事&一緒に美術とか見てみたかったお方だったので、ワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
見てきたのは写真展。現実にありそうでない風景・表情を捉えた作品が並びます。
最初に開催中の企画展を調べてたときは
マグリット、マンレイ、ウォーホル、キースヘリング…などのビッグネームで目が止まったんですが。
わかった。
私は詩っぽいのが好きみたいです。
想像してお話が作りやすい作品に惹かれる傾向発見。
一番想像力が働いたのは、島袋道浩の作品でした。
一日のはじまり、私たちの意識はどこにいくんだろう??
…わたしはこれを「夕方」に勝手に置き換えて見てました。
朝焼けと夕焼けは色とかちょっと違うけど、出来事としては同じだと思うし。
夕方のが好きだし。考え事とかしちゃうし。
お気に召すまま、想像の中で街を歩いてみてくださいな
I Love Art8 写真展
夢の中から みつけた街 @ワタリウム美術館 ~6月4日