*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

師走は気晴らしも忘れずに!

2021年12月13日 | 日々のこと2021
☀️


師走半ば、そろそろ帳簿のチェックを始めないといけない…我が家は自営業。

年間の請求書をまとめているファイルを見ると、だいぶ分厚くなっており、今年も良く働いたなぁ。
と、ちょっとだけオットを労いたくなります。

でも、領収書やら何やら、どこかに仕舞い込んでる伝票類もあり、探す手間暇を考えると、労いは半減😔

カオス状態になってるオットの事務作業スペースの整理をしながら、必要な伝票を探しています。

オットの事務作業スペースとは…
ダイニングテーブルの一角。


我が家は四人家族ですが、ムスコが独立したあたりから、ムスコの席が作業スペースになりました。
故に、現在三人しかダイニングテーブルには座れない。

自営業になったとて、そんなスペースを設ける場所等どこにもない極小部屋。

ムスメが独立して家を出れば、ムスメの机を作業スペースに出来るかな?

と、期待してるのだけど、残念なことに、ムスメは未だに就活中😞

これまでの受験で、第一希望には通った事がないムスメ。
今回も例外ではありませんでした。
夢の独り暮らしは、まだもう少し先。

今回の就活で、職選びに色々考え悩みが生まれたようです。
今頃?

就活中だろうが試験が近かろうが、自分の楽しみを優先してきたムスメ。
アルバイトを探すような感覚で就活してるのかも知れません。

そして、ぼちぼちワタシもボランティア委員会関係の書類の整理もしていかないと。
2年分の書類は、百科事典2冊分くらいあります。
やはりワタシも自分の机はないので、書類はトートバッグに。
ダイニングテーブル横にどーんと床置き。
パソコンに入ってるデータを印刷したら、更に一冊分はあるかも…

夫婦のカオス現場を整理しながら、今年はどこを大掃除しようかなぁ。と、考えるワタシでした。

もうすでに、一ヶ所限定の大掃除と決めました!

あまり無理して掃除をすると、あちこち痛めてしまいそう。
日頃のちょこちょこ掃除でヨシとしましょ🙆


わりと暖かだった週末。
仕事類をサボり、趣味の時間を設けました。
今月はレッスンお休みにしたとたん、ちっとも進めずにいたハイビスカスのタペストリー。

四つ角にクローバー風なアップリケ。最後の一角をチクチク。

そして、1ヶ月ぶりに参加したノルディックウォーキング。
公園はまだまだ紅葉が続いていました。
新しくお仲間さんが増えて、また賑やかになりそうです。

ポールを持ってウォーキングしてる方の姿も見かけるようになったsweetpotato地区。
ノルディック人口もちょっとずつ増加してるのかな




コメント