☁️
日曜日に七福神巡りをしたノルディックウォーキングのお仲間さんから、写真が送られて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/be61160a0cc6f837e0ffb7edc6c8241a.jpg?1667261829)
池袋からすく近くの雑司が谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/271329f81a5b4dc8a62ee730d7340e83.jpg?1667261869)
だいたい二時間程歩き回って七福神を巡ったそうです。
お天気も良かったから、写真映えしていますね。
地図を片手に回らないと、ちょっと分かりにくい住宅地。
ワタシも歩いてみたくなりました。
住宅地をノルディックポールでてくてく。一人で歩くには勇気がいるかも…ですが😅
さて、実技試験からピアノを捨て、すっかり弾くのをやめていたワタシ。
でも、弾ける希望は捨ててない😅
大人の楽譜を探してみたけど、弾きたい曲もそんなにないし、独学でどこまで弾けるのかも未知の世界。
職場で楽しめるものを、ということも頭にあり、
こんな本を見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/ae6a559cf515c1fc9b7f97ab6592543c.jpg?1666833772)
掲載曲は職場で活用出来そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e0/f3e6aed34cc72f0c64b4c0ed65f627a7.jpg?1666834040)
クラッシックからお馴染みのアニソンまで。
子供用だけに、ふりがな振ってるし😄
実は、この曲があったから購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/fe26c9565cd197a66deec5da28080099.jpg?1666834103)
最終目的は、これを軽やかに弾くこと。
職場で人気なんですよ♪
でもこれ、一番やさしい部類になってる😆
気長に楽しめそうな遊び道具が出来ました😊
ムスメに負けじと楽譜を用意したけど、練習はムスメのオーディションが終わるまでは、オアズケ。