*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

野菜を作ろう2024〜その6〜ベランダ育苗中の野菜&作付けプラン

2024年03月28日 | 市民農園
ムスコに自転車を貸した為に徒歩で通勤。途中に咲いていたこの桜は何という種類なんだろう?



昨年よりもぐっと遅くなってしまった種まき。

成長中なのは、ベランダで育苗中の絹さやだけ。
部屋で芽出しをしてポットに移植したキャベツとミニトマトがまだこんな感じ。

隣のポットも発芽し始めてますね


畑の方は、マルチ設置や畝立てもキチンとできておらず、今年もスローペースな野菜作りです。

作付けの振り分けはほぼ出来てるんだけどなぁ~

本を参考にこんな感じにしました。
空いてるところは、臨機応変に考えて行きます。

種から育ててる物もあるけど、上手く育たない場合は、苗の購入も考えてます。
自然相手なので、どうなりますやら🤨

そして今夜も雨の予報😮‍💨




コメント    この記事についてブログを書く
« さぁ~始まるよ~でズッコケたいろいろ | トップ | 悪天候には手芸♪ »

コメントを投稿