*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

キルトレッスンと地元巡り

2025年02月07日 | お出かけ
☀️

年末にちょこっと広げて後、全く進んでいないタペストリー。
1ヶ月ぶりに広げてみました。
ハイ、全く進んでおりませんよ😆
先生は、『次回来るときは完成してるわね』
とおっしゃってましたけど、、、
毎年、確定申告の時期は進まないんですよね

自作のミニタペストリーもすっかり忘れられてる状況😆
キルトラインくらい引いてあるかと思いきや、全くでした~😅

目下、全力で帳簿付けに勤しんでおり、キルトは封印してました。
もうしばらくはこんな状況のまんま…です。

それでも、レッスンに行けば、キルトは進むもんですね。
今年初のレッスンは、外周のキルトラインを先生に見てもらい、久しぶりにキルティングを楽しみました。

今回、初めてお目にかかる生徒さん方ばかりでしたが、同じ趣味仲間ですから話も弾みます。

某有名なキルターさんのお教室に通われていたとかで、お持ち物はやっぱりキルト。
ステキな作品に目が行きました〜😍
たまには違う方とのレッスンも楽しいものですね!
休みが取りづらいワタシは、今後こんなパターンが増えるかも

遠方から来ていらっしゃる生徒さんに合わせ、ワタシも今回はスムーズな退散(笑)
おかげでカフェに寄り道する楽しみを得られました☕

こんな商店街でも、いつも満席のカフェ。
きっとこの土地には貴重なお店なのでしょうね。

珍しく席が空いてて良かったけど。
元地元民なのに、偏見あってゴメンナサイですけどね🤭

その後は商店街をのぞき見しながら帰宅。
同級生の家族が経営していたお店は殆どが廃業したり、移転して行きました。
1件だけ、中学のクラスメートが跡継ぎして経営してるお店があるんだけど、女性一人で気安く入れる店ではなく、まだ行けてないのが残念。
成人式以降会ってないしね…

もう一つの商店街でも同じような状況。
商店街で跡を継ぐって大変なのね。

ハワイアンキルトと地元巡りで久しぶりにリラックスしてきたsweetpotatoでした。
寝不足で頭痛続きだった気分モヤモヤがスッキリ!

ちょっと元気をもらって帰宅しました。


コメント    この記事についてブログを書く
« 仕事終わりの一服 | トップ | 頭と身体を休めるカフェ巡り!? »

コメントを投稿