☀️
バッグを進めたいところですが、持ち手にしたい資材が見つからず、ちょっと小休止。専用の物を買うと2000円くらいするって、あり得なーい😵
で、こちらを。
カフェや、ちょっとした待ち時間に持ち歩いたり、ほんの少しの隙間時間を使ったり、夏から編んでいたものが完成しました。

全部同じ模様のかぎ針編み。
単純だけど、編んではほどきの繰り返しもあり、なかなか手強かった(^^;
来年の春先には使えそうな台形ショール。(三角ショールのように使う)
中細程度のコットンリネンを使っています。
本当は、夏用のベスト(ジレ)を編もうと思っていたけど、夏の重ね着は亜熱帯化した東京には辛いものになりそうでやめました。
冬も割りと暖かい東京なので、セーターも編まなくなりましたからね~(ベストで充分)
大物を編まなくなり、ちょっとつまらないなぁと思うsweetpotatoなのでした
長引く風邪っぴきのオット。
糖尿病だと治りが遅いのです😞
誕生日には本人の食欲がなく、ムスメも留守でしたが、バイトも寄り道も無い日に改めてお祝い擬き。
写真は撮りませんでしたが、ビーフシチューを作りました。
そして、あの高級?チーズを開封。生ハムに添えて。
チーズの違いが分かるように、一般品と並べてみましたが、風邪っぴきのオットの味覚はまだ戻ってなかった😓
そして、実はもうひとつ病気が発覚したオット。こちらは早期発見?いや、進行予防か?
薬が増えたそうな。
1ヶ月以上前の検査結果を、今頃言うオットなのでした😰
最近、ワタシが観ている健康関連の番組を、おとなしく観てるなぁと不思議に思っていたのよね😔
バッグを進めたいところですが、持ち手にしたい資材が見つからず、ちょっと小休止。専用の物を買うと2000円くらいするって、あり得なーい😵
で、こちらを。
カフェや、ちょっとした待ち時間に持ち歩いたり、ほんの少しの隙間時間を使ったり、夏から編んでいたものが完成しました。

全部同じ模様のかぎ針編み。
単純だけど、編んではほどきの繰り返しもあり、なかなか手強かった(^^;
来年の春先には使えそうな台形ショール。(三角ショールのように使う)
中細程度のコットンリネンを使っています。
本当は、夏用のベスト(ジレ)を編もうと思っていたけど、夏の重ね着は亜熱帯化した東京には辛いものになりそうでやめました。
冬も割りと暖かい東京なので、セーターも編まなくなりましたからね~(ベストで充分)
大物を編まなくなり、ちょっとつまらないなぁと思うsweetpotatoなのでした
長引く風邪っぴきのオット。
糖尿病だと治りが遅いのです😞
誕生日には本人の食欲がなく、ムスメも留守でしたが、バイトも寄り道も無い日に改めてお祝い擬き。
写真は撮りませんでしたが、ビーフシチューを作りました。
そして、あの高級?チーズを開封。生ハムに添えて。
チーズの違いが分かるように、一般品と並べてみましたが、風邪っぴきのオットの味覚はまだ戻ってなかった😓
そして、実はもうひとつ病気が発覚したオット。こちらは早期発見?いや、進行予防か?
薬が増えたそうな。
1ヶ月以上前の検査結果を、今頃言うオットなのでした😰
最近、ワタシが観ている健康関連の番組を、おとなしく観てるなぁと不思議に思っていたのよね😔