善良なアカウントと邪悪なアカウントを見分ける方法など簡単です。ただ一言「にゃーん」と呟かせてみればいいのです。もし善良なアカウントならその一言で周囲がたちまち和み、平和がもたらされますが、邪悪なアカウントならいかにもぎこちなく、その漏れ出る邪悪さに周囲もただ戸惑うだけでしょう
リセウの夢遊病の女、フローレスは(指揮のせいで)かなり歌い辛かったのかもしれない。でも声の輝かしさにほぼ正確な音程、ビシッと決まる高音は本当に素晴らしい。2幕1場の聴かせどころのアリアではブラヴォーに拍手鳴り止まず。初日でこれだけ凄いのだから、この後の公演はもっと期待できそう。
いよいよ今週末のフローニンゲンのBCJ-Weekendに向けて、リハーサル第1日終了。ブクステフーデのカンタータは、本当に甘くて切ない。マティニ教会で演奏できるのは、無上の喜び。オランダ、北ドイツにお住まいの方は、まずは金曜日の夜にぜひどうぞ。優人のオルガンソロもあり。
恐ろしい…朝ご飯をカレーにしたらお米3合一気に無くなった(・д・|||)
本田選手がミランに行ったとたん朝日新聞のブンデスリーガの記事が激減・・・残念ニャう=^_^;=
僕も計10回くらい指摘した経験あり。お礼を言われたこと2度。ちなみに隣のオバサンが膝を叩いてリズムをとってた時は、思わず手を握って止めた。畏友F木いわく「で、握り返してこなかった?」くるわけないだろ!@suZukiatSufmi : いびき...客同士で起こし合わなきゃダメ..