富山市内はじとじとした梅雨空が続いているが、明日は天気が回復するようだ。
例年なら大日岳に向かうところだが、この週末は嫁はんをエスコートして岐阜へ行く。
「夜明け前に出発して、焼岳か木曽御嶽山に登ろうか?」と水を向けてみたが、午前中は富山で用事があるというので、登山はお預けです。
明日10日からは、大日平山荘が営業開始。
自動販売機、水洗トイレ、泊まりだとお風呂がある山小屋です。
先日はワックスをかけて一段と快適になったそうなので、ぜひ利用してください。
最新の画像[もっと見る]
-
マンションを訪問するには部屋番号を聞いておく件 3日前
-
(ノートPC)カバー開けただけでは起動しない設定へ 1週間前
-
(ノートPC)カバー開けただけでは起動しない設定へ 1週間前
-
嫁さんは城ヶ平山へ、ナツはカーテンの陰へ 2週間前
-
嫁さんは城ヶ平山へ、ナツはカーテンの陰へ 2週間前
-
ナツは遺産を相続できるか?。 2週間前
-
美女平~大観台の雪が特に多い(アルペンルート) 3週間前
-
ナツの運動会がやかましくないか?聞いてみたら 3週間前
-
ペット可のマンションはどこが違う? 4週間前
-
ペット可のマンションはどこが違う? 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます