11月最後の週末、久しぶりの晴天で足を動かそうと古洞へ、。
午後から天候がくずれるという予報。
朝8時半に家を出て、9時に富山市郊外の古洞湖へ到着。
例の三本あるモミジのうち、色づきが早かった2本は落葉して、最後の一本がきれいに色づいている。
いつものように、ダム側から遊歩道歩きを始める。一周、5.7キロ、天文台で往復すると10キロになる。
今年最後の古洞になりそうなので、遊歩道の裏道?を歩くことにする。
入り口は、遊歩道を半分歩いたところにある、看板が目印。
ここから遊歩道をはずれて、ヤブの中に入る。
裏道は、有志の方が整備されていて、滑りやすいところはロープが張ってあったり、迷いやすいところは、倒木でバリケードしてあったりする。ちょっとした登山気分が味わえる。
裏道の頂上の、中山山頂に到着。だれがかけたのか、目印の札がかかっている。
ここで、反対側から来たカップルとすれ違った。『今年は歩いた人が少なくて道がわかりづらい』とおっしゃっていた。
ここから先に行くと、いったん遊歩道に下りて、さらに稜線づたいに駐車場に戻る道もある。
じじは、遊歩道を歩いて、10時半駐車場に帰着。
午後から天候がくずれるという予報。
朝8時半に家を出て、9時に富山市郊外の古洞湖へ到着。
例の三本あるモミジのうち、色づきが早かった2本は落葉して、最後の一本がきれいに色づいている。
いつものように、ダム側から遊歩道歩きを始める。一周、5.7キロ、天文台で往復すると10キロになる。
今年最後の古洞になりそうなので、遊歩道の裏道?を歩くことにする。
入り口は、遊歩道を半分歩いたところにある、看板が目印。
ここから遊歩道をはずれて、ヤブの中に入る。
裏道は、有志の方が整備されていて、滑りやすいところはロープが張ってあったり、迷いやすいところは、倒木でバリケードしてあったりする。ちょっとした登山気分が味わえる。
裏道の頂上の、中山山頂に到着。だれがかけたのか、目印の札がかかっている。
ここで、反対側から来たカップルとすれ違った。『今年は歩いた人が少なくて道がわかりづらい』とおっしゃっていた。
ここから先に行くと、いったん遊歩道に下りて、さらに稜線づたいに駐車場に戻る道もある。
じじは、遊歩道を歩いて、10時半駐車場に帰着。
ブログ開設、おめでとうございます!
今日みたいな青空が明日も欲しかった・・・
これからも楽しみにしていますよ。
これから楽しみがまたひとつ増えました。
「古洞の森」一昨年だったと思うけど孫たちもいっしょに連れて行って道に迷ってしまった想い出があります。
とんでもないところに出てしまって「やさしい、親切な方」に車で送ってもらいました。
たかが、ハイキングコースと言っても、あなどってはいけませんね。
頑張って更新お願いします。
ころ助は称名じじさんの報告をもとに動いているしこれからもそのつもりでいますから宜しく。
古洞の森へは長沢東城跡と西城跡の探索に2度行きましたが誰も歩いてない不気味な所でした。
やっぱ表通りのハイキングコースは気持ちいいですね。
では更新を楽しみにしております。
作りからが分からず、昨夜遅くまで悪戦苦闘していたら、今朝、起きられず寝坊しました。(^^;。
これから少しずつ更新しますから、また来てくださいね。
僕は仕事に専念中です。
一度じじさんのお顔を拝見したいです。
来月中頃より僕も復活しますので宜しくです。
ブログ開設おめでとうございます。
僕は、10月13日の大日岳で大日平の木道途中から山荘までご一緒した方を称名じじさんだと思っているのですが・・・
でも称名じじさんですか?とはさすがに聞けませんでした・・・
称名じじさんと思う理由①獅子ヶ鼻岩を見下ろす紅葉は最高と言われた②三色アイスをお勧めした③去年は10月の下旬にも大日に行った・などです・・どうでしょう?
とにかく来年、大日岳オフ会でお会いできるのを楽しみにしています&これからもblog楽しみにしています!
じじは雪が苦手なので、春になるまで、山は冬眠しそうです。
お酒がのめないので付き合いは悪いらしいのですが、そのうち写真をアップするつもりです。
あ、タイヤ交換したときの空気は、足踏みポンプで、せっせと入れています。先週の交換では1200回ほど踏みました(汗)。
10月13日は、確かに大日に登っていました。きっとじじだと思います。
じじの見分け方
①10回に9回は、キティのスポーツタオルを首に巻いている。
②リュックに、銀の傘を立てている。
③よたよたと歩く。
これからもよろしくおねがいします。
前に掲示板で書かれていた、”小屋番日記”だったかな?面白かったですか?
いろんなblogネタを楽しみにしています!