じじの誕生祝いに温泉宿をプレゼントしてもらった。
庄川温泉の三楽園。
砺波市と南砺市の境界で、目と鼻の先には水記念公園がある。
たまかる王国はこの先かな?。
館内は落ち着きのある黒いインテリア。
温泉はゆっくり浸かっていられる気持ちの良いお湯で、嫁はんは3回も入ってました。
夕食
会場は落ち着いた暗めで、料理は明るいライトに照らされて雰囲気がある。
お造り
ブリの焼き物
野菜の天ぷら。
嫁はんの2つ目の酒は、この地区らしく。
朝食。
夕食と同じ会場だが、朝らしく部屋全体が明るくしてあった。
鍋は二つ。
ご飯は特に美味しくて、富山県産のミルキークイーン。
食べてみたいと思っていたミルキークイーンがうれしかった。
美味しくいただきました。
嫁はん、いたく気に入り、もう一度来たい、と申しております。
最新の画像[もっと見る]
-
最近の下着は本当に暖かい件 1週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
六花亭の注文を間違えた 3週間前
-
六花亭の注文を間違えた 3週間前
ようこそ たまかる王国へ
と言いたいところでしが、温泉は隣の王国です😄
たまかる王国はもう少し西側なんです🤗
西も三楽園の温泉好きです。
近くてなかなか行けませんが、コロナ前は職場の忘年会とか送別会に行く事がよくありました。
またひとつ年をとってしまいました。
庄川温泉はいいお湯ですね。
機会があればまた行きたいと思います。
我が家では、たまかる王国の場所は諸説ありまして、
散居村らしいけどそりゃ砺波だろう?とか
イオックスという山の麓らしいとか、
謎になっています。