goo blog サービス終了のお知らせ 

称名じじと嫁さんの譲渡ネコと快適マンションライフ

富山県でも増えてきたペットOKのマンションで、ネコと過ごす毎日や工夫を書きます

2018/08/08(火) 台風

2017-08-08 23:12:46 | 山登り

朝起きたら、台風が富山県を通過していた。
当然、今日は山に行かなくて、
アピタで山で着られる紫外線カットの長袖シャツを買ってきた。

ところが台風は、再びノロノロしていて、
もうすぐ日付が変わるというのに、
まだ新潟沖にいるらしい。



早く台風一過になって欲しいが。。
いつになるだろう?。

嫁はんに
「台風といえば、ピンクレディが台風の歌を歌っていなかった?」
と言ったら、
「それ、台風じゃなくて、ハリケーンじゃない?」
「しかも、サウスポーという曲に、ちらっと出てくるだけ」
「~魔球は魔球はハリケーン~」
だそうだ。。(笑)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017/08/04(金) 鬼岳の滑落事故 | トップ | 2017/08/10(木) 焼岳で小規模... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じじさま、こんにちわ~ (rooco)
2017-08-10 13:27:24
友人から「白山への道が一部台風の影響で通れないそうよ」って聞きましたが、そちらの台風の影響はどうですか? じじさまの周りは大丈夫でしたか?
ここのところ気圧の変化で体調不良になるかたがチラホラいますが、本当におかしな気候ですね (ーー;)
返信する
>じじさま、こんにちわ~ (称名じじ)
2017-08-10 14:09:25
roocoさん、こんにちは。

昨日は大雨で、称名滝へ行く道路のゲートが閉鎖されたたそうです。
ここが通れないと、称名滝の駐車場へも行けません。
今日は、通行できているようですよ。

家の周りは、午前中は晴れていましたが、今は曇りです。
今日のじじは、称名よりもずっと手前にある尖山へ行きました。
以前から、UFOが出たとか宇宙人の秘密基地がある、と言われている里山です。
(知り合いでUFOを見た人はいません)
小川の水量は、いつもの倍くらいに増えていました。
返信する
じじさま、こんにちわ~ (rooco)
2017-08-10 16:54:10
じじさまの周りに大きな災害がなくて良かったです。
「てんきとくらす大日岳」で天候のチェックを欠かさずしておりますが、今のところ14日が無難なのかなと晴れることを切に願うばかりです。今回もリアルな情報を感謝します!
返信する
>じじさま、こんにちわ~ (称名じじ)
2017-08-10 17:35:30
称名と大日岳の中間点にあたる大日平は、弥陀ヶ原と谷を挟んだお隣です。
もともとは、一つの台地だったのが、称名滝へ流れていく水で谷ができて、大日平と弥陀ヶ原に別れました。

それで、大日平の天候の様子を知るには、弥陀ヶ原のライブカメラがとても参考になりますよ。

http://www.alpen-route.com/live_camera/midagahara.html
返信する

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事