称名じじは緑内障で大日岳を下りました

いつかまた山に登ります

2017/04/30(日) 城ケ平山、人がいっぱい

2017-04-30 14:50:33 | 山登り

嫁はんのリクエストで、城ケ平山に出かけた。
じじの服装は半そでと半ズボン、小さなリュックには水を詰めた。
いつもより早めに大岩の駐車場に着くと、すでに7~8台の車が停まっている。
駐車場では、先日尖山で写真を撮っていただいたお嬢様に声をかけられた。

登山道は、歩くと土が舞いあがるほどカラカラに乾いて、この間までのドロンコがうそのようだ。

頂上手前のロープ場を軽快に上がってくる嫁はん。


城ケ平山の頂上には、先客が2名だけ。


車がたくさんあったのに、2名だけとは。。
みなさんハゲ山に向かわれたのだろう。

ここでアクシデント発生!。
嫁はんが持っていた、水を入れたペットボトルが見つからない!。
それでじじのペットの水を分け合って飲んだ。

せっかくここまで来たからと、ハゲ山に向かったものの、麻生の分岐まで歩いたところで、やっぱり水が不足しそうなので引き返すことにした。

帰り道はどんどん人が上がってきた。
それも、家族連れや友人連れで、一度に3人とか6人とかだ。
駐車場に戻るまでには、合わせて50人くらいの人とすれ違った。

日石寺の護摩供養が始まる11時に鳴る鐘の音を聞きながら、駐車場に到着。
結局、ペットボトルは見つからなかった。

駐車場は通路まで車があふれかえって、路上駐車している車もある。
今年は雪が多いため、この時期でも低山に人が集まるようだ。


車で着替えているときに、足元を見たらペットボトルが落ちていた。
終わり良ければ全て良し。
距離は短かったが、納得がいく山登りだった。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017/04/29(土) マウスのコー... | トップ | 2017/04/30(日)の2 大日平山... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>はじめまして (称名じじ)
2017-05-01 16:57:11
じゃんぼママさん、こんにちは。

はい、海側に座っていて、じじは鮮やかな青で、嫁はんは鮮やかなピンク色でした。
山頂の階段で、先に上っていかれたのが、じゃんぼママさんご夫婦ではないかな。

城ヶ平山からハゲ山までのほうが、城ヶ平山に上るよりも楽です。
途中には浅生に下りる分岐があり、そこを道なりに下りると浅生登山口で、向かいに映画になったオオカミ子供の花の家がありますよ。
返信する
>すれ違ってます (称名じじ)
2017-05-01 16:35:48
へなちょこさん。

ありがとうございます。
じじもブログを読んでいただいている方が同じ山に登っていると思うとうれしいです。
返信する
はじめまして (じゃんぼママ)
2017-05-01 09:31:29
毎日仕事中にこっそりブログ拝見させてもらってます。
称名じじ様のブログを参考に30日の日に夫婦で城ヶ平山登りました。8時半に駐車場を出発し、城ヶ平山には9時20分~10時ぐらいまで滞在してました。
青い服の二人と少し会話して下山しました。
海側に座っておられましたか?
私達も海側に座ってました。

城ヶ平山はとても登りやすく楽しい山でした。
次回はハゲ山まで行くのが目標です。
城ヶ平婆と名乗れるよう今年の夏は沢山登るぞ~!

返信する
すれ違ってます (へなちょこ)
2017-05-01 08:42:21
もう少し上ですれちがってますね。私は、男1人女2人で登ってました。嫁はんさんとよく似た色のウエアをきていたので、ウエアの色に記憶があります。じじさまと同じ山にいたと思うと、なんだか嬉しいです。
返信する
>すれ違ってます (称名じじ)
2017-04-30 20:20:49
へなちょこさん、こんばんは。

麻生分岐から回れ右をして、城ケ平山経由で下山して、駐車場に11時におりました。
ニアミスでしたね。
杉林の中にベンチが2つある休憩所あたりでしょうか。

返信する
すれ違ってます (へなちょこ)
2017-04-30 18:05:49
びっくりです。まさか同じ山におられたとは!私は10時ぐらいから登り始めましたが、麻生分岐から谷側にまわられたのでしょか?
返信する

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事