goo blog サービス終了のお知らせ 

称名じじと嫁さんの譲渡ネコと快適マンションライフ

富山県でも増えてきたペットOKのマンションで、ネコと過ごす毎日や工夫を書きます

2018/10/17(水) 山には鎮痛剤

2018-10-17 13:06:51 | 山登り

今日は藤井聡太七段の新人王戦の決勝をやっている。

対局はインターネットの「ニコニコ生中継」や、「アベマTV」で無料で見られます。
今日は風邪でもひいたのか、マスクをしています。



藤井七段は学生で、名古屋大学教育学部附属高校の1年生で16才。
今日は水曜日ですから、学校を休んで将棋を指していますが、今日勝てば賞金が200万円だそうです。。
普通なら「将棋ばかりしてないで、ちゃんと学校へ行きなさい!」とおこられるでしょう(笑)。


話は変わって・・
じじは山を歩いていると、よく頭痛がします。
頭痛が起きるパターンは、体が冷えたときや、リュックの肩こりが頭にまわったとき。
高い山では空気が薄い影響もあるのかもしれません。

それでリュックの中に2種類の鎮痛剤を入れています。



イブは頭痛のときに飲みますが、なぜか山では痛くなってからでは利かないので「そろそろくるな」と予感したときに飲みます。
ロキソニンは、リュックの重みで肩が凝ったときに飲んでいます。
足をひねったり岩にぶつけたときの痛み止めで使えそうですが、幸い使ったことはありません。
でも、何度か差し上げたことはあります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018/10/15(月) なんで高い場... | トップ | 2018/10/18(木) 千石城山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じじさん、以外😄 (西)
2018-10-17 21:08:08
じじさん、こんばんは。
キティちゃん、可愛いです😆🐈
返信する
>じじさん、以外 (称名じじ)
2018-10-18 17:06:30
西さん、こんにちは。

目ざといですね。
イチゴ新聞に付いていたオマケです。
嫁はんが使わないと言うので、じじの物にしてしましました。(笑)
返信する

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事