10月は神無月。
日本中の神様が出雲の国へ集まるので、出雲は神在月。
神様が集まっているときに出雲大社へ行きたい。
今年は忙しかったので来年にしようと思ったら、
高速道路休日1000円は今年度で終わりじゃないか。。
ということで、10月も押し詰まった29日(金)夜22時に家を出発。
深夜の高速道路を一路、出雲大社へ向かった。
北陸道→名神道→中国道→米子道→国道9号→安来道→国道9号→山陰道
(途中の国道9号に信号はなく、全て立体交差)
途中、トイレ休憩を2回とって、6時15分、出雲大社へ到着。
出雲大社の裏には、無料の大駐車場があった。
出雲大社入り口
長い参道を歩く。
出雲大社は、大国主大神(おおくにぬしおおかみ)をまつった神社だ。
大国主大神→大国(だいこく)→大黒で、大黒様ともいわれる。
本殿の手前に、大黒様の像がある。
高さは3メートルくらいありそうだ。
本殿は修繕中で、平成25年にまでは本殿の前にある御仮殿にお参りする。
お参りの作法は、四拍手一礼。
しめ縄がとても大きい。
近くの社務所に、なんと、軽四の消防車があった!。
神楽殿。
ここもしめ縄が大きいのが印象的だ。
絵馬がたくさんあった。
早朝のため、土産物屋さんや、食べ物屋さんは閉まっていた。
車で30分仮眠して、富山へ向かった。
18時自宅へ到着。
走行距離1338Km、燃費25.3Km/L、平均速度82KM/時
風呂に入ったら睡魔に襲われてぐっすりと眠った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます