ネット通販で「いぶりがっこ」を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/93db70b953b28900a24f7a7b5951a39c.jpg)
たくあんを桜の煙で燻製にした秋田の名産品で、とてもうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/e6531a0cecb9e8546fbe1262e7881f34.jpg)
少しクセがあるので、好き嫌いがはっきりする。
母は山奥の「いろり」がある家で育ったので「昔のたくあんの味」と大好きだった。
チーズと一緒に食べたり、細かく刻んでチャーハンに入れても美味しい。
近所のバローで「正麺中華そば」を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/66e819adda8dafa0652a0ed7588850df.jpg)
煮干し味のあっさりとしたスープは美味しいです。
昔のラーメンはこんな味だったなあ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5a/93db70b953b28900a24f7a7b5951a39c.jpg)
たくあんを桜の煙で燻製にした秋田の名産品で、とてもうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/e6531a0cecb9e8546fbe1262e7881f34.jpg)
少しクセがあるので、好き嫌いがはっきりする。
母は山奥の「いろり」がある家で育ったので「昔のたくあんの味」と大好きだった。
チーズと一緒に食べたり、細かく刻んでチャーハンに入れても美味しい。
近所のバローで「正麺中華そば」を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/66e819adda8dafa0652a0ed7588850df.jpg)
煮干し味のあっさりとしたスープは美味しいです。
昔のラーメンはこんな味だったなあ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます