goo blog サービス終了のお知らせ 

称名じじと嫁さんの譲渡ネコと快適マンションライフ

富山県でも増えてきたペットOKのマンションで、ネコと過ごす毎日や工夫を書きます

9月8日 立山縦走、ホテル立山泊まり

2011-09-09 13:29:44 | 山登り

9月8日と9日はちょっと遅いお盆休み。
予約してあったホテル立山の「訳あり企画」、1泊2食で12000円に出かけた。
多分、今年一番の日かもしれないな。

朝一番のケーブルと、高原バスで室堂へ上がった。
8時15分に室堂へ到着。

8:20 バスターミナル屋上。天気は良く視界は開けている。



雄山から剱御前まで縦走するつもり。



まずは室堂山の展望台の方向へ向かい、浄土山に上がった。

途中、立山カルデラの向こうに白山がきれいに見える。



09:42 浄土山の富大研究所の展望台からは、五色が原、薬師がきれいに見えた。



19:45 御前の向こうに、剣岳の頭も見える。
なんて見通しの良い日なんだろう!。



10:05 一の越に下りて5分休息。雄山に登り始める。

今下りてきた、浄土山を振り返える。



途中、西を見ると、富士山の影が見えた。
こんなにはっきりと見えたのは初めてだった。



雄山の山頂手前で、ミクリガ池、室堂平を見下ろす。
大日の向こうには市街地も見えている。



11:06 雄山山頂に到着。





まわりを見渡すと、遠くの山がきれいに見える。



ゆっくりもせず、雲が出る前に剱を見ようと、先を急いだ。

11:18 大汝付近から、別山の向こうに見える剣岳。



室堂平の視界はまだ開けている。
今年一番の山日よりだったのかもしれないな。



11:42 富士の折立直下からみえる剣。



真砂岳の緩やかな登り返し。
じじが好きな風景。。



12:22 真砂岳を越えた。別山が近づいてきた。。



しばらく行くと、石をトンカチ代わりにして、何かを打っている人がいた。
どうしたんですか?と聞くと、登山靴のソールがはがれたと、ひもで縛っておられる。
そのひもが長いので、石で打って切っていたようだ。



別山手前の登り。これがきつい。。



12時25分 別山に到着。



昼を過ぎたのに、雲が全くありません。



振り返って、今歩いてきた、真砂、雄山、浄土山を見る。



13:48 剱御前に到着



5分休憩、雷鳥坂を下りた。

途中、東京から来た若者を追い越す。
今朝、雄山から縦走してきたそうだ。



15:05 雷鳥沢の橋を通過。

後ろから声をかける人がいる。
誰かと思えば、金沢のM氏。
今回は奥様もご一緒だ。

今朝、雷鳥沢にテントをもって上がり、奥大日まで行って来たそうだ。
今夜からテントで二泊の予定だそうだ。
一緒にミクリガ池温泉へ行って、限定「ジョッキパフェ」を食べることに。

雷鳥沢には、アルペンフェスティバル2011の展示品のテントが張ってあった。



地獄谷から、コンクリートの階段を上がるのだが、何度も足が止まった。
元気なM氏は、先に駆け上がって、奥さんとじじにゲキを飛ばす。(^^;



15:55 ミクリガ池温泉、限定「ジョッキパフェ」!



中に入っているいろいろな物を、M氏の奥さんから解説をしてもらった。
黒い四角いのは、コラーゲンたっぷりの亀ゼリーだそうだ。
奥さんの知識に感心した。

ミクリガ池に映った、立山。



バスターミナルの屋上では、アルペンフェスティバル2011のコンサートの設営をしていた。

バスターミナル2階に、ホテルの入り口がある。
ここで、M氏夫妻と別れた。



カウンター



今回は、工事停電で発電機がやかましいからと、破格の値段だったが、
工事は昨日までに終わって、通常営業に戻っており、値段だけが破格のままだそうだ。(^^)

お部屋は、ツイン。



バス無しだったはずが、バス付きでしたが、大浴場へ行きました。



18時過ぎに、海に太陽が沈み、



浄土山の上に月が出ました。



18:30夕食会場





このあと焼き物がきました。



食べたら眠たくなって、テレビをつけながら寝てしまった。。

朝、すっきりと起きてバイキング。



軽くヘルシーに。。



アルペンフェスティバル2011だというのに、外はあいにくの雨でした、
バスで上がって来たたくさんの若者は、ターミナル内でカッパに着換えていた。



山歩きはやめて、そのまま高原バスに乗って帰った。
8日に景色をたくさん見れたから、とっても満足でした。

ホテル立山は、とても良いホテルですが、サイフを考えると、普段は泊まれないかな。。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月5日(月) 心臓が回転... | トップ | 9月10日(土) なぎさの朴... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~! (oku)
2011-09-09 18:41:16
う、う、うらやましい~~~~!
なんちゅういい日に行かれたのですか!
やっぱり日頃の行いの違いかな・・・(バキッ!)
ジョッキパフェ食べたいです。(笑)
あーーー、うらやましい。
見なきゃ良かった。(バキッ!)(バキッ!)
返信する
いいなぁ~! 2 (gappa san♪)
2011-09-09 18:58:48
う、う、うらやましい~~~~!
なんちゅういい日に行かれたのですか!
やっぱり日頃の行いの違いかな・・・(バキッ!)
僕は、ジョッキパフェより、
生ビールの方が・・・(バキッ!)(バキッ!)

返信する
いいなぁ~! 3 (oku)
2011-09-09 19:51:23
gappa san驚きました!

二重投稿したのかと思ったら・・・

>ジョッキパフェより、
>生ビールの方が
確かに・・・(バキッ!)(バキッ!)(バキッ!)
返信する
>いいなぁ~! (称名じじ)
2011-09-09 20:34:22
okuさんこんばんは。
ほんとに遠くまでよく見える良い天気でした。
いいでしょう!いいでしょう!

>やっぱり日頃の行いの違いかな・・・(バキッ!)
きっとそうです・・・(バキッ!)(バキッ!)

ジョッキパフェ、12日(月)までだけですよ~!。
ついでにジョッキ生ビールも美味しいですよ~。
返信する
>いいなぁ~! 2 (称名じじ♪)
2011-09-09 20:45:20
gappaさんこんばんは。
今年はこんな日もあるのかという、素晴らしい青空でした。

>僕は、ジョッキパフェより、
>生ビールの方が・・・(バキッ!)(バキッ!)

じじは一滴もお酒が飲めません。
やっぱりジョッキパフェが一番です(バキッ!)
返信する
いいなぁ~! 4 (太田雪舞)
2011-09-09 20:52:49
う、う、うらやましい~~~~!
なんちゅういい日に行かれたのですか!
やっぱり日頃の行いの違いかな・・・(バキッ!)
僕は、ジョッキパフェより、
温泉の方が・・・(バキッ!)(バキッ!)

流れに乗ってしまいました。(笑)
返信する
Unknown (鍛冶屋QP)
2011-09-09 21:37:45
最高でしたね
行きたかったなぁ~

えぇ!工事が終わってたって
最高!

天気が良いし、工事も無いし!

部屋は良いし、普段のおこないが良いのか

雄山神社のご利益か(笑)

チャンスがあればよろしくお願い致します。
返信する
>いいなぁ~! 4 (称名じじ)
2011-09-10 17:35:51
太田幹事長こんにちは。
3重投稿かと思いました・・・(バキッ!)

立ち会いは温泉入って、あとは流れで
ジョッキパフェお願いします。・・・(バキッ!)(バキッ!)

返信する
>Unknown (称名じじ)
2011-09-10 17:40:22
鍛冶屋QPさん、こんにちは。

天気もホテルも良かったですよ。

この工事は、最後の1日は予備日だったようです。
こういう工事なら毎年やって欲しいです。

また情報があればお知らせしますね。


返信する

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事