税金の季節が近づいてきた。
じじも少し戻してもらおうと、確定申告の書類を書いています。
昔は電卓片手に計算してましたが、今は国税局のホームページで入力してプリントアウトするだけなので、ずいぶん楽になりました。
今日は嫁はんを連れて、城が平山に登った。
ここは一昨日にひとりで登っていたので、雪のようすは予習ずみだ。
09:00 大岩の駐車場は快晴!。
まだ半分くらい余裕がある。
冬だから皆さん出足が遅いです。
長靴とシングルステッキで、ツボ足で登り始めた。
カンジキを持って下りてきた男性に聞いてみたら、せっかくカンジキを持ってきたので使ってみた、という。
旧集落前でスノーシュを履いた若者3人を追い越した。
どの方も雪慣れした感じで、ツボ足でも登れるけど、せっかくの冬だしカンジキやスノーシュを履いてみました、という雰囲気だ。
旧集落にある水場は、凍り付いて断水しておりました。
小一時間で、春のような青空が広がる山頂に到着。
ベンチは雪の下です。
山は、2500mあたりから上に雲がかかっていた。
座るところもなかったので、写真を撮って、すぐに下山開始。
山頂下の急坂で、来るときに追い越した若者3人とすれ違った。
そのあと、10人くらいの人が登ってきたが、全員カンジキを持っておられた。
そして決まったように「カンジキはいりますかね?」と聞いてこられた。
みんな同じことを考えるのだなと、ちょっと笑ってしまいました。
最新の画像[もっと見る]
-
最近の下着は本当に暖かい件 1週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
エビちゃん、ナツに可愛がられる 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
ひとつ鍋(六花亭) 2週間前
-
六花亭の注文を間違えた 3週間前
-
六花亭の注文を間違えた 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます