川越の蔵の町並みです。
平日でも訪れる人が多いのですが、昨日はあまり多くなかった様な気がしますね。
昨年は、朝の連続ドラマ「つばさ」が川越を舞台にしていたことから多くの人が訪れて
いました。
とはいってもおまつりが始まった時には多くの方が来ていました。
古い街並みが残っているのはいいですね。。
ヤマサがありました。。。
お醤油屋さんではありませんけどね。。
風鈴が涼しい鐘の音が奏でます。。
35℃くらいはあるのでしょうが、気分的に違いますね。。
鯉が元気に泳いでいました。。
何度も訪れているのにガス灯があるとは知りませんでした。
ぎんなん人形だそうです。。。1コ210円。。
いろいろな動物がいて可愛いいですね。。
手や羽が動いていました。。