
熊谷・荒川河川敷で行われた花火です。


知人や親せきの人たちは花火を見に行きましたが、自分は花火が見えるところまで
いって見物です。
公園や橋、ちょっとした道路でも見ることができるせいか、多くの人がいろいろな所か
ら見物しています。
以前には鴻巣や吹上の荒川土手から、熊谷や浦和(多分)の花火を同時に見ていま
した。
このところ、熊谷の花火は目の前で見ていないですね。。。

7月31日には鴻巣花火大会があり、川島町から吹上まで良く見ることができました。
川越百万灯の帰り道でしたので写真は撮っていませんが、多くの車がたくさんいろい

ろな場所でとまっていて花火を見ていました。。
鴻巣が15000発。。
熊谷が10000発。。と言っていました。
熊谷の花火は雨で良く延期になるのですが、今日はそれほど暑くなく多くの人が楽し
めたみたいです。。
写真は近くで撮っていないので綺麗ではありませんけど。。。


