ゆかたファッションショーが行われた、蓮馨寺(れんけいじ)
です。。。8月18日(日)
七福神巡りの福禄寿のお寺になっています。
たくさんの方が訪れていました。
15時過ぎに蓮馨寺に着いたときは、ファッションショー観
覧の方は、あまりきていませんでした。
高校生8名が、2グループに分かれてショーのリハサールを
行っていましたので、少し撮らせて頂きました。
皆さん、真剣にリハーサルにのぞんでいました。
16時のショーの開催まで、少し時間がありましたので、お
寺も撮ってみました。
着物も境内に飾られていました。
人力車のコースにもなっている様です。。。
K市から来られたそうです。
アメリカの方。。。
日本語がとても上手でした。。。(^O^)
流石、いもの街ですね。。。
おいしい! さつまいも。。。
蓮馨寺のすぐ近くにある熊野神社。
茅の輪くぐりと七夕飾りがありました。
昨年は、7月に撮っています。
獅子舞も行われていました。
途中の公園では、百日紅やひまわりが咲いていました。
本川越駅ビル(ぺぺ)にも氷川神社の風鈴がありました。
そういえば、ゆかたファッションショーには、川越市市長や
氷川神社の宮司さんも来賓としてみえていました。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。