yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

おおとね道の駅のホテイ葵

2019年08月27日 00時13分23秒 | 花・風景

 おおとね道の駅に咲くホテイ葵です。

加須市「道の駅・童謡のふる里おおとね」(旧大利根町)は

地元で採れた新鮮な野菜やコシヒカリなどを販売しています

が、ホテイ葵が咲くことでも有名です。

別名「ウォーターヒヤシンス」と言われるホテイ葵は、涼し

げな薄紫色の綺麗な花が咲きます。

7月から10月頃まで楽しむことが出来ます。

以前、写真クラブの撮影会も行われたところです。

撮影は8月24日(土)・・・

一面に咲いていて見ごろとなっています。

七福神のホテイ様のおなかにに似ていることから、名前が付

けられています。。。(^O^)

道の駅には、「たなばたさま」をはじめ、数多くの童謡を作ら

れた、下總皖一(しもおさかんいち)さんの銅像もあります。

今年も色々なかぼちゃが売られていました。