神川町にある金鑚神社(かなさなじんじゃ)です。10月23日 PM
武蔵国二宮として歴史のある神社です。(一宮は大宮・氷川神社)
豊かな自然に囲まれている神社で、山(御獄山)を神体山として
います。
国の重要文化財に指定されている「多宝塔」や特別天然記念物の
「鏡岩」などがあります。
神川町は、埼玉県でも北西部にあります。
初詣で訪れたことがありますが、たくさんの参拝客が訪れるとこ
です。。。23日は雨のため訪れている人は少なかったですね。
鬼石の冬桜撮影会の時に、いつも前の道を通っていましたが、久
しぶりに神社に来てみました。。。(^ε^)♪
残念ながら、11月予定の冬桜撮影会は中止になっていますが。。
国指定の重要文化財になっている多宝塔。
このころは、雨が強く降っていました。
社殿には、菊の御紋が入っていました。
花の雨。。。たくさんの雨でした。。。(笑)
雨でしたので登りませんでした。
神社の近くにある金鑚大師(大光普照寺)は、聖徳太子が創建し
舒明天皇の勅願寺と伝えられています。
ダルマが向かいあってありました。
池には鯉が泳いでいました。